サウジとの減産合意「非常に近い」、ロシア要人が明言

[モスクワ/ロンドン 6日 ロイター] – ロシア政府系投資ファンドのトップで、ロシア側交渉団の一員でもあるキリル・ドミトリエフ氏は6日、CNBCテレビに対し、ロシアとサウジアラビアが原油減産合意に「非常に近づいている」という認識を示した。

同氏は「市場全体はこの合意が重要であり、市場に大きな安定性、とても重要な安定性をもたらすと理解していると私は考えており、われわれは非常に近づいている」と述べた。

複数の関係筋によると、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国による「OPECプラス」の協議は9日にテレビ会議の形で開催される予定。ロシア側の関係者らによると、同国には大幅減産の用意があるものの、他国も減産することが条件という。ロシアのエネルギー省からコメントは得られていない。

ノルウェーの石油省は6日、OPECプラスの会合にノルウェーが招待されており、オブザーバーとして参加を検討していると明らかにした。幅広い合意が得られれば、減産に応じる意向だという。

*内容を追加しました。

関連記事
元米国海兵隊パイロットのダニエル・デューガン容疑者が、中共軍への違法な訓練を行ったとして米国に引き渡されることが決定。豪州当局は、彼の起訴と引き渡しを進めている
北極海と北大西洋の間にあるグリーンランド。トランプ氏は22日、デンマーク王国内の自治領である同島について、米国による管理と所有が「世界の安全と自由を確保する上で絶対に必要だ」と述べた。トランプ氏の発言の真意は?
アゼルバイジャンの首都バクーからロシア南部チェチェン共和国のグロズヌイに向かう途中の旅客機(搭乗者72名)が墜落したとロシアメディアが報じている。
12月23日、日本の名古屋の愛知県芸術劇場で、アメリカの神韻芸術団による世界ツアーの初公演が行われ、観客に心を […]
2025年から2027年までの国連分担金比率が決定。日本は6.93%と負担率が減少する一方、中国は20%を超え、アメリカに迫る水準に。分担金を巡る国内外の議論や、トランプ次期大統領の影響、さらには中国の影響力拡大の懸念