原油の大規模減産合意、米国の雇用救済に=ロシア高官

[モスクワ 13日 ロイター] – ロシア高官は13日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」が合意した減産が価格の下限形成につながり、米国で数百万人規模の雇用救済に役立つと述べた。

OPECプラスは12日、5─6月に日量970万バレルの減産を行うことで最終合意した。新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた原油価格を支えるため、世界の原油供給の約10%に当たる過去最大の減産を実施する。

政府系ファンド、ロシア直接投資基金のキリル・ドミトリエフ総裁は米CNBCに対し、プーチン大統領が先週、トランプ米大統領と電話会談した回数は昨年全体の回数に相当すると説明。

減産合意は米国で200万人以上の雇用救済につながるだろうとし、「両国に最善となることのために協力している一例だ」と述べた。

ロシア大統領府のペスコフ報道官もこの日、減産合意は重要で、原油価格の急落阻止に役立つとの見方を示した。

関連記事
オーストラリア政府が2億豪ドルを投資し、国内初の希土類処理施設を開発。雇用創出やサプライチェーン強化に注力し、世界需要の4%を担う計画。
公安部に所属する内部告発者が中共の法輪功迫害の内幕を暴露した。告発者によると中共が海外で執拗に法輪功学習者に対する攻撃を行う理由は表面的なものにとどまらず、深い理由があるという
新型の垂直軸型風力タービン(VAWT)は、省スペース設計で野生生物にも優しい特性を持つ。従来型タービンが設置困難な地域で代替手段となる可能性がある。
2024年11月にトランプ氏が次期大統領に当選した後、韓国企業が相次いで米国への投資を発表。一方、中国事業の撤退や事業縮小が加速している。
2012年に習近平が就任して以来、中国からの庇護申請者は累計で100万人を超えた。2022年一年の庇護申請者数だけで前任の胡錦濤の10年間の任期中の総数に匹敵する。まさに地獄