他人の財を収め 処理せず 悪報に遭う
合肥に、許という人物がいた。彼は名門の望族出身で、一番上の兄は省の教育行政長官だった。
ある日、保等(科挙に推薦され、登用を待っている)の友人が二百両の金を調達し、彼を成績三等に抜擢するよう許に依頼した。
許は承諾し、お金を受け取った。しかし、彼は忙しさのためにその事を忘れ、力添えをしなかった。等級発表をみると、この知識人は成績六等にまで落ちてしまった。名利を失った友人は首を吊って死に、彼の夫人も悲しみのあまり、気がふさいで病死してしまった。
康熙庚午年、許自身が科挙の試験を受けるために試験場に入ると、なんと死んだはずの友人が号房(答案を作成する独房)の中に立っているのが見える。それを見て取り乱した許は、科挙用具の赤い紐を繋いで首にかけ、号房の入り口で首を吊ってしまったという。
号軍(試験場の警備員)に助けられ、意識を取り戻した許は、わけの分からないことをブツブツと呟いた。詳しく聞いてみると、むかし自分は他人の金銭を受け取ったが、力添えすることを忘れてしまったという。試験が終わり、許は自分の家に戻ったが、家の中でまた首を吊って死んでしまった。
清代の居士である周思仁は、「一本の紐は人を吊るし、死に至らしめることが出来る」と言った。人は因果応報の理を知り、己の言動に責任を持つべきである。
(作者・艾佚名/翻訳編集・市村了)
関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。