Pixabay
Pixabay

同じ日に同じ病院で生まれた二人が結婚へ

1986年4月17日、エイミー・シングレーはこの世に生を受けた。それが運命の人と出会った日であることに彼女が気づいたのは、それから十数年後のことだ。

Pixabay

高校生のとき、彼女は教会活動でスティーブン・スミスと知り合った。彼と話しているうちに、エイミーは同じ病院で同じ日に二人が生まれたことを知った。24年前の4月17日、ペンシルベニア州ファウンテン・ヒルにある聖ルカ病院で、スティーブが産声を上げた5分後、別の分娩室でエイミーが産まれたのだ。母親たちは、病室も一緒だった。

最初のデートで彼女はスティーブから「運命」と題した詩をプレゼントされ、2回目のデートでは早くも一生の約束を誓う仲となった。誰もが口々に「二人は出会う運命だったのだ」と話す。

Pixabay

お互いどんなところを愛しているかとの質問に、スティーブは「彼女といるとリラックスできる。僕のベストフレンドだ」と述べ、エイミーは「彼はいつも私を支えてくれる。私がこれまであった中で、一番思いやりのある人」と答えた。二人は挙式を挙げた。

(佐渡)

関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。