専門家会議、緊急事態解除へ本格議論なし スーパーの入場制限で提言

[東京 22日 ロイター] – 西村康稔経済再生相は22日、新型コロナウイルス感染症対策の専門家会議開催後、緊急事態宣言を予定した期限の5月6日に解除できるかに関する「本格的な議論はなかった」と明らかにした。

<スーパー混雑時の入場制限で提言>

西村再生相によると、会議では先に外出規制の解除を検討し始めている欧米の事例に関する資料が配付されたが、解除について議論はなかったとしている。

専門家会議では人と人の接触を8割削減するため、テレワークの徹底や外出自粛などなどとともに、具体的方策が10種示された。スーパーや商店街のレジなどでの感染防止のため、1)入店前後の消毒、2)混雑時の入場制限、3)一方通行誘導、4)レジでのパーティション設置などが提言された。

公園の利用方法についても管理者や地域でリスクに応じた対策を講じるべきと提言があった。

会議は、3月の3連休から2週間後に感染者が急増したとの判断を踏まえ、大型連休中の外出・帰省を自粛するよう改めて強く要請。観光地のホテルや旅館も協力が必要との見解が出されたことから、西村再生相は国土交通相と調整する方針だ。

*内容を追加しました。

(竹本能文※)

4月22日、西村康稔経済再生相は、新型コロナウイルス感染症対策の専門家会議開催後、緊急事態宣言を予定した期限の5月6日に解除できるかに関する「本格的な議論はなかった」と明らかにした。写真は都内で3月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato)
関連記事
韓国在職中の大統領が公捜処に逮捕される憲政史上初の事態が発生。不当捜査を訴える尹氏の声明や、公捜処の取り調べ体制の課題に注目が集まっている。
オーストラリア政府が2億豪ドルを投資し、国内初の希土類処理施設を開発。雇用創出やサプライチェーン強化に注力し、世界需要の4%を担う計画。
公安部に所属する内部告発者が中共の法輪功迫害の内幕を暴露した。告発者によると中共が海外で執拗に法輪功学習者に対する攻撃を行う理由は表面的なものにとどまらず、深い理由があるという
新型の垂直軸型風力タービン(VAWT)は、省スペース設計で野生生物にも優しい特性を持つ。従来型タービンが設置困難な地域で代替手段となる可能性がある。
2024年11月にトランプ氏が次期大統領に当選した後、韓国企業が相次いで米国への投資を発表。一方、中国事業の撤退や事業縮小が加速している。