【紀元曙光】2020年5月3日

例年ならば、誰もがゴールデンウィークを満喫しているだろう。今年は日本全国どこも自粛。まるで別の国になってしまったようだ。

▼「家にいなさい。仕事は自宅でしなさい」と行政は言う。映画館も、寄席も、劇場も、コンサートホールも、ライブハウスも、人が密集する場所はダメ。旅行者がいないので、観光関係は全面休業せざるを得ない。

▼飲食店は、部分的に営業できたとしても、外出自粛により客が激減してしまった。複数での会食による感染例も伝えられたため、十分に消毒しても、店を開ければ世間に責められてしまう。「俺が何をしたって言うんだ」。ご店主の悔しさは、察するに余りある。

▼医療崩壊させてはいけない。その一点のために、涙を飲んで苦難に耐えている。ごく一部だが、朝からパチンコを打つ人がいる。パチンコ依存症の人がウイルスに感染しても、日本は良い国なので見捨てはしないだろう。ただ、その身勝手さが医療現場に多大な負担をかけることと、そのパチンコ店が超級の感染源になる危険性を、なぜ想像できないかと思う。

▼小欄に書くささやかな文章は、筆者から読者諸氏への手紙だと思っている。お役に立つかどうかは分からないが、読んでいただければ誠に嬉しい。筆者は、読者とそのご家族が「中共ウイルスに、絶対に感染しない」の一念を込めて、毎回の650文字をつづっている。

▼それでも、岩のように重い現実がある。職を失い、収入を絶たれ、返済を迫られて途方に暮れる人があふれる、我が日本。行政がまだ言わないことを、迷いながら書く。「死なないでください」。

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。