【紀元曙光】2020年5月25日

映画『慕情』(1955)。オールドファンに説明は不要であろう。

▼舞台は1949年ごろの香港。女医のハンは、国民党軍の将校だった夫を、国共内戦で亡くしている。共産党政権の大陸へ戻るか、迷うハン。米国人記者のマークは、シンガポールにいる妻とは不仲で、離婚を望んでいる。パーティで出会ったハンとマークは、互いに心を寄せ合っていく。

▼50年に朝鮮戦争が始まると、マークは特派員として戦場へ赴任するが、投下された爆弾で死んでしまう。かつて二人で登った美しい丘で、愛する人の面影を探すハン。映画史にのこる珠玉のラストシーンである。とにかく音楽と風景がすばらしい。

▼もちろん香港には、昔から裏社会が牛耳る暗黒街がある。本来はマフィア映画のほうがふさわしいのだが、この美しすぎる愛の映画のおかげで、ずいぶん良いイメージを保ってきた。観光客が映画のロケ地を訪ねる、いわゆる聖地巡りは、最近のアニメ映画からではなく、この『慕情』や『ローマの休日』が始まりだろう。

▼さて、現代の香港。マフィアは警察。その親玉は北京にいる。これが、どうしようもなく悪辣でひどい。全国人民代表大会(全人代)は、香港の自由と民主を完全につぶすため、「国家安全法」という大悪法の香港適用を通そうとしている。

▼24日、デモで抵抗する香港の市民や学生。彼らを狂ったように殴りつける警察。小欄の筆者から、日本国民にお願いしたい。今の香港の光景を他人事と思ってはいけない。彼らは、香港のみならず、日本をふくむ世界のために、命を懸けて中共と闘っているのだ。

関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。