韓国でコロナ感染急増、ソフトバンク出資ECの流通施設で感染例
[ソウル 27日 ロイター] – 韓国疾病予防管理局(KCDC)は、26日深夜時点で40人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者数としては49日間で最大。大手電子商取引(EC)会社の流通施設関連で複数の感染者が確認されており、全体の新規感染者数を押し上げた。
韓国の新型コロナの累計感染者数は1万1265人となった。前日の新規感染者数は19人だった。
KCDCによると、ソウルの西に位置する富川市にある、ソフトバンクが出資する電子商取引会社クーパン社が運営する流通センターに関連して、これまでに少なくとも36人の感染が確認されている。この36人のうち、何人が過去24時間に新たに確認されたのかは不明だ。
同施設ではおよそ3600人が検査を受けている。クーパン社によると、施設は25日に閉鎖し、当局が推奨する最も強力な消毒措置を開始したという。
同施設に関連した感染者は23日に最初に確認された。今月発生したソウルのナイトクラブでの感染例に関連があるとみられている。
関連記事

アメリカとロシアの代表団がサウジアラビアで重要な会談を行い、4点の合意に達した。双方はロシア・ウクライナ紛争の解決と経済協力強化に向けた建設的な議論を行ったが、トランプ大統領とプーチン大統領の会談日程は未定である。

欧州の移民問題について、バンス氏は欧州における現行の大規模な移民政策が市民の十分な支持を得ていないため、社会の安全が悪化し、テロ攻撃が頻発していると指弾した。

知らぬ間に臓器狩りに加担も?中国で行われる国家ぐるみの犯罪。

岩屋外相は記者会見で、政府のオブザーバー参加を見送りについて「我が国周辺で質的・量的な核軍拡が進む厳しい現実を直視しなければならない」と述べ、米国による核抑止力の重要性を踏まえて参加見送りを判断した。

シビック・ハイブリッドは2025年カナダ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。ホンダの電動化戦略が市場で受け入れられていることを示している。