【紀元曙光】2020年7月14日

(前稿より続く)平清盛が夢みた福原遷都は、幻想と徒労に終わった。

▼同じ治承4年の末に、京都に引き揚げてくるのだが、この失政が国力を疲弊させたばかりか、それに従った人々も疲れ果ててしまった。京にあった家や建物を解体し、その材木を荷車で福原に運んで組み立てようとした。が、ほどなくして、また京に帰るという。再び持って帰ってきた材木を、また組み立てようとしても、もはや復元はできなかった。

▼この様子を、当時26歳の若き鴨長明は実見していた。晩年の『方丈記』に、嘆いて書いている。「伝え聞く。古(いにしえ)の賢き御世には、憐みを以て国を治めたまふ。すなはち、殿に茅葺きても、軒をだにととのへず」。

▼意訳「私は、こう伝え聞いている。古代中国の賢帝である(ぎょう)の時代には、人民を憐れむように国政が行われた。自分の宮殿は質素につくり、屋根に茅(かや)を葺いても、その端を切りそろえることをしなかった、と」。

▼古代中国における、堯(ぎょう)舜(しゅん)禹(う)といった帝王は、儒教思想のなかで理想的君主の象徴であり続けた。その業績を歴史学的に実証することは、不可能であり、またその必要もない。古代に理想社会があった、という神話が中国人の血肉に染み透っていることが肝要なのである。

▼このように日本の古典にも記されている中国伝統文化を完全に否定し、破壊したのが中国共産党である。その洗脳下にある現代の中国人は、このままでは、気の毒ではあるが未来へ生き残ることが許されない。平家の一門が壇ノ浦へ沈んだように、大淘汰されてしまうのだ。(次稿へ続く)

関連記事
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]
インドの若きモデルマネージャーが語る、ファッション業界で輝き続ける秘訣。「真・善・忍」の実践がもたらす内面の美と成功への道とは?