【紀元曙光】2020年8月4日
先日亡くなった李登輝氏への声望は、今こそ同氏の精神に学ぶという意味で、日本でも、ますます高い。
▼一国の大政治家であるが、敬意と親しみを込めて「李登輝さん」と呼ばせていただいている。その李登輝さんが90歳を過ぎてからの、日本での講演を動画で拝聴しているが、なんと力強く、聴衆を引きつける魂の日本語であることか。
▼筆者の理解で恐縮だが、李登輝さんがおっしゃることの根幹は、「日本は、すばらしい国なのだ。だから、あなたたち日本人は、もっとしっかりしなさい!」であろう。終戦時は日本の陸軍少尉で、「22歳まで日本人だった」という李登輝さんが、今の日本国民へ向けた、愛情あふれる叱咤激励である。あるいは、自身の最晩年に言い遺したかった、日本人への願いでもあっただろう。
▼その李登輝さんが青年の頃、愛読した本のなかに、新渡戸稲造『武士道』がある。もとは新渡戸が欧米人むけに著した小冊子だが、外国人が日本人や日本精神を理解する資料として、岡倉天心『茶の本』と並んで重要とされる。いずれも原著は英語で、前者が日清戦争後の1900年、後者が日露戦争後の1906年に出版された。それはまさに新興国である日本が、世界史の表舞台に登場した時期であった。
▼その本(岬龍一郎訳)を、何年ぶりかで机上に開いた。若き日の李登輝さんが自身の血肉とした日本精神を、筆者も再発見してみたい衝動にかられたからだ。
▼武士道の重要性については、司馬遼太郎さんも生前述べていた。「その(武士道という)微弱なる電気を、もう少し強くしたほうがいい」。(次稿へ続く)
関連記事

春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。

卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。

変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。

トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。

かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。