【紀元曙光】2020年8月11日

(前稿より続く)もちろん、忠臣蔵の義士が「公」としたのは、亡君である浅野公への忠義であり、それ以上の広がりはない。

▼むしろ赤穂浪士は、「ご公儀」である徳川幕府の国政を、「先のお裁きに、不公正あり」と批判することになった。この点、坂本龍馬のほうは、おもしろい。土佐藩という狭い世界から早々に脱藩し、日本国という新しい概念を構築するとともに、さらには「万国公法」をもって世界の大海へ日本丸を船出させようとした。

▼司馬さんの「竜馬」では、北辰一刀流の奥義を究めようとする剣術家の姿はどこにもなく、刀よりも短銃を懐にしのばせ、さらには、その短銃も無用のものとして「万国公法」の冊子を武器とする痛快無比な青年が描かれる。

▼ただ、坂本龍馬が今日でいう国民的英雄になったのも、「日本を豊かな国にして、万民を幸せにしたい」という奉公の思想が彼にあったからであろう。単に、自社である海援隊の利益追求だけの男だったら、かくも魅力あふれる主人公にはならなかったはずだ。

▼新渡戸はまた、「武士道は、私たちの良心が主君の奴隷になることなど要求しなかった」と書いている。主君への忠誠は、盲目的な服従ではない。その主君に過ちがあれば、命をかけてこれを諌めることによって真の忠義が発揮される。官に仕える武士は辛いものだが、ご政道を正すために、敢えて諌死の一手を打つ場合もある。それが武士の「覚悟」だという。

▼日本人が敬愛する李登輝氏の、青年時代の愛読書が新渡戸の『武士道』であったことから、いまその一書を再読している。もうしばらく、ご同道願いたい。(次稿に続く)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。