【紀元曙光】2020年10月18日
他社メディアの報道だが、どうしても気になるので申しておく。
▼沖縄県の尖閣諸島をめぐる問題について、16日夜のBSプライムニュースに出演した中国の孔鉉祐(こうげんゆう)駐日大使は、「しっかりとした危機管理。これ以上エスカレートしないよう、それぞれ(日中双方)がやるべきことをちゃんとやるべきだ」と述べた。
▼日本語がお上手なのは、まことに結構である。だが、この孔大使の言葉には、対日交渉の場面で中国側(つまりは中共)が長年つかってきた「妖し(あやし)」のテクニックが顕著に見られる。日本のテレビ視聴者は、ご注意いただきたい。
▼当然ながら、現職の中国大使が日本の報道番組に生出演するにあたっては、準備の段階で、反町キャスターが投げる質問などが事前通告されているであろう。そうでなければ中国大使は出演しない。その証拠に、孔大使の口から出た先述の日本語は、いかにも「用意してきました」という響きの回答である。
▼東シナ海の尖閣をめぐる日本の領土領海について、そもそも問題でないものを「問題化」させているのは中国側である。それを孔大使は「これ以上エスカレートしないよう」と責任の所在をごまかし、「日中双方で努力を」とすりかえてくる。おいおい、ちょっと待て。
▼かつての中共の常套句は、「中日で共同開発して、ウィンウィンの関係になりましょう」だった。昔それにコロっと騙された日本の首相がいて「日中の友愛の海にする」などと妄言をはいたが、その人はどこかへ消えた。2020年の今、中共の釣針のエサに、よもや引っかかるまい。
関連記事
毎日の食事に大豆をプラス!栄養たっぷりの大豆の種類や健康効果、簡単レシピで、美味しく健康をサポートしましょう。
胆石は、多くの人に見逃されがちな健康リスクです。胆嚢内で硬化した結石が形成されると、消化に関連する問題や激しい痛みを引き起こす可能性があります。無症状で発見が遅れることもありますが、適切な知識を持つことで予防と早期対応が可能です。この記事では、胆石の原因、リスク要因、診断方法から、手術や自然療法による治療法までを詳しく解説します。健康的な生活習慣を取り入れることで、胆石のリスクを減らしましょう。
慶應義塾大学の研究で明らかになった健康長寿の鍵とは。老化予防と7,500歩の歩数がもたらす効果をご紹介します!
カルシウム不足が引き起こす体の不調とは?夜中の足の痙攣や骨粗鬆症を予防するために、毎日の食事での対策を解説します。
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。