香港行政長官が施政方針演説、「政治システムの回復」が優先事項

[香港 25日 ロイター] – 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は25日、施政方針演説で「混乱から政治システムを回復すること」を政府の優先事項に掲げた。景気回復や住宅危機に対する抜本的措置への言及はなかった。

施政方針演説は、長官が香港経済再生を巡る会談で本土を訪問した影響で1カ月以上延期されていた。

長官は、演説の大半を秩序の回復と中国の国家の安全を守る必要性に費やした。

「過去約1年間、香港は本土返還以来最も厳しい政治状況を経験した。最も差し迫った優先課題の1つは、混乱から憲法秩序と政治システムを回復することだ」と強調した。

また、外国の政府や議会が香港の問題への干渉を強めていることを批判。中国の国内問題であり、そうした行動は国の安全を脅かすと指摘した。

中国の国旗と国歌を尊敬するよう若者の教育プログラムを開始することも明らかにした。香港の若者は昨年のデモで中心的役割を果たしていた。

若者の「道徳的発展」を優先することや、「国のアイデンティティーと国家の安全の意識」を強化することも強調した。

関連記事
テキサス州アボット知事は、中国への新規投資を禁止し、既存の中国資産の売却を命令。米中関係の緊張が資本市場に波及し、中国株式市場は大幅下落を記録した。影響は他州にも
新たな大規模移民の波がグローバルに起きている。国民としての結束を弱め、各国が次第に自国のアイデンティティを喪失する可能性がある。
米インド太平洋軍司令官パパロ大将は、中共による台湾侵攻は米軍の優位性により「極めて困難」と指摘。海上封鎖も突破可能と自信を示した。中共軍の台湾周辺の活動は活発化している
米国政府が世界各国のLGBT関連運動に多額の資金提供をしていたことが、エポックタイムズの調査で明らかになった。その額は過去3年間で41億ドルに上る。
最近、バルト海にある二本の重要な海底ケーブルが損壊し、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、リトアニアの四か国が […]