感染検知へAI活用事業、不特定多数のPCR検査検討=官房長官
[東京 12日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は12日の閣議後会見で、政府が新型コロナ感染症の拡大状況について早期探知を目的としたAI解析事業を試行するとし、不特定多数を対象とするPCR検査の実施も検討することを明らかにした。
それによると、内閣官房において第3次補正を活用して、AI等を活用した感染拡大の早期探知を行う事業を試験的に行うことにしている。SNSなどから得られる情報や市中陽性率のデータについてAIによるデータ解析により感染症の拡大を早期に検知するための研究事業となる。不特定多数へのPCR検査実施も含めて、今後検討する。
大阪府、兵庫県、京都府3府県の知事が9日、西村経済再生担当大臣に緊急事態宣言の発出を要請したことに関し、「厳しい状況だと聞いている。専門家の意見を聞いて政府で速やかな対応を検討する」とした。ただ「慎重に判断しようという意見もある」としたうえで「状況は刻々と変わる。深刻な状況が続いているということであれば、検討したい」との考えを示した。「ポイントは感染状況と医療提供体制であり、最終的には政府が判断するが、知事との連携が非常に大事だ」と述べた。
愛知県・岐阜県や他の地域でも深刻な状況が報告されている中で、緊急事態宣言を全国に拡大するかどうかを問われ、同長官は「宣言は専門的知見に基づき、慎重に判断するという方針になっている」と述べ、感染状況を見極めての判断だとした。
関連記事
新型の垂直軸型風力タービン(VAWT)は、省スペース設計で野生生物にも優しい特性を持つ。従来型タービンが設置困難な地域で代替手段となる可能性がある。
2024年11月にトランプ氏が次期大統領に当選した後、韓国企業が相次いで米国への投資を発表。一方、中国事業の撤退や事業縮小が加速している。
2012年に習近平が就任して以来、中国からの庇護申請者は累計で100万人を超えた。2022年一年の庇護申請者数だけで前任の胡錦濤の10年間の任期中の総数に匹敵する。まさに地獄
ラーム・エマニュエル在日米国大使も間もなく離任する。彼は、米国、日本、韓国などインド太平洋地域の同盟国との協力の重要性を強調し、中共をロシア、北朝鮮、イランの「独裁者の枢軸」の一部として厳しく批判した。
自国経済も低迷、西側諸国のデカップリングも進む中、英国の財務大臣が中国を訪問し、中共政府とより緊密な貿易関係の構築を目指すと述べた。この財務大臣の言動に疑問の声があがっている