国際宇宙ステーションから見た地球 野口さんが写真ツイート

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんは17日、宇宙からアドリア海を撮影した写真を自身のツイッター上に投稿した。

「ポルコ・ロッソが見たのはきっとこんな景色。#アドリア海 の飛行艇乗りはみんな…」と野口さんはジブリ映画の主人公を思い起こし、ツイートした。掲載された写真に映るアドリア海は、上空に雲はほとんどなく、青々とした海面がくっきりと映っている。

野口さんが撮影した月(本人ツイッターより)

野口さんのツイッターアカウントはフォロワー数68.8万人にのぼる。野口さんは、昨年10月に開始した宇宙ミッション「第64次長期滞在」から、今年2月15日までに地球上の100地点を撮影した。米国や欧州、中東のほか、日本の多くの地点を写し、その地理に関するコメントをつけている。

宇宙から見たエーゲ海(本人ツイッターより)

(文亮)

関連記事
春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。
卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。
変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。
トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。
かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。