米政府、トランプ政権時代の環境規制緩和を一部撤回へ
[17日 ロイター] – 米国のバイデン政権は17日、トランプ前大統領が打ち出したカリフォルニア州の砂漠地帯を対象とする環境規制の緩和を撤回する方針を示した。
トランプ政権は退陣直前、公有地のエネルギー開発を促進する措置を打ち出したが、その一環として「砂漠の再生可能エネルギー保全計画(DRECP)」を修正して、風力・太陽光発電事業を進めやすくする方針を表明していた。
内務省報道官は、DRECPの修正に関する意見公募を数日中に中止すると表明した。
バイデン政権は、公有地での再生可能エネルギー開発を支持しているが、DRECPについては、風力・太陽光発電事業と環境保護・アウトドアレジャーを両立させるバランスの取れた計画だとの見解を示している。
DRECPはオバマ政権時代にカリフォルニア州と共同で立案したもので、再生可能エネルギーの開発地区を設定している。
トランプ政権は先月、カリフォルニア州が化石燃料の段階的な廃止を進める目標を達成するためにDRECPの修正が必要だと主張していた。
一部の風力・太陽光発電事業者は、多くの地域で発電施設を建設できないとしてDRECPに反対している。
関連記事

米国防総省は、中共による台湾侵攻を阻止し、米国本土防衛を強化するため、戦略を見直ている。インド太平洋地域の同盟国と連携して中共を抑止し、台湾海峡の平和維持に向けて軍事力強化が進められている。

神韻芸術団はNY市リンカーンセンターでの公演で大成功を収め、初週の6公演のチケットはすべて完売。また最近では、州議会議員リベッカ・カセイ氏が州議会を代表して神韻に表彰状を贈呈した

アメリカ合衆国は3月31日、北京と香港の6人の官僚に対して、中国が支配する都市での人権侵害とアメリカ国内での国際的抑圧の試みに対する制裁を発表した。この制裁は、議会に提出された年次国務省報告書の発表と同時に行われた。

トランプ米大統領が相互関税政策を発表するを控え、イスラエルのネタニヤフ首相、スモトリッチ財務相、バルカト経産相は1日、共同声明を発表し、アメリカ製品への関税を全面的に撤廃すると表明。

地震で崩壊したタイの高層ビルはやはり「手抜き工事」だった?タイ工業相「不適合建材使用の疑いあり」