訓練中の中国人民解放軍(Photo by STR/AFP via Getty Images)

コロナ禍も軍事費は増加 人民解放軍は装備を大量配備=英シンクタンク

英ロンドンの防衛関連シンクタンク「国際戦略研究所(IISS)」は2月14日、2020年度の年次報告書「ミリタリーバランス(Military Balance)」を発表した。IISSの研究によると、中共ウイルス(新型コロナウイルス)が経済に大きなダメージを与えているにもかかわらず、全世界の軍事支出は上昇し続けている。特に中国人民解放軍は装備の新鋭化を進めており、各種装備の大量配備を行っている。

年報によると、中共ウイルスのパンデミックにより、世界経済は約3.5%萎縮した。いっぽう、2020年度の世界の軍事支出は1兆8300億ドル(約195兆円)となり、前年と同程度の伸びを維持した。米国の軍事費は7380億ドルと全体の4割を占める。2位は中国、3位はインド、4位は英国で、日本は8位だった。米国の規模は、中国の4倍、日本の14倍に相当する。

年報は、中国人民解放軍が「沿岸地域での優位性を獲得しようとしている」ことについて指摘している。中国人民解放軍は軍事力の増強が著しく、過去5年間にコルベット艦の数を2倍に増やし、現在では55隻保有するに至った。そのほかにも8隻目のType-055巡洋艦と、25隻目のType-052D駆逐艦が進水した。また、同じ数量の古い艦を淘汰していることから、近代化を図っていることが分かる。

さらに、中国人民解放軍は強襲揚陸艦の数を3隻から6隻に増やした。大規模な上陸作戦の能力を強化する狙いがあるとみられる。最新式の075型強襲揚陸艦は「726型エア・クッション型揚陸艇」を3隻搭載でき、1900人の海兵隊員の収容が可能とのこと。さらに、約30機程度の回転翼機を搭載できるとされる。

報告は、中国人民解放軍が空軍の増強を図っていることにも言及している。中国人民解放軍空軍は、より多くのJ-10C、J-16、およびJ-20戦闘機の配備を進めており、同時に爆撃機の能力向上も図っている。空中輸送能力の向上も目覚ましく、2016年に3機だった最新鋭の大型輸送機Y-20は、2020年には22機に増加している。これは中国が短期間で空輸能力を2倍にしたことを意味する。

(王文亮)

関連記事
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。
欧米の経済制裁はロシアを中国共産党に接近させ、権威主義の枢軸は中国とロシアの勢力圏にある他の国々に拡大する可能性がある。