大紀元エポックタイムズ・ジャパン
大紀元エポックタイムズ・ジャパン
おうちカフェ

【おうちカフェ】砂糖なしパウンド型バナナ蒸しパン

腹持ちも良く、栄養価も高いバナナですが、黒い斑点が多くある熟した状態のバナナからは、甘みだけでなく、絶大な健康効果を得ることができます。

 

熟したバナナは、胸焼け解消、便秘解消、ストレス解消、体温調節の効果があり、さらに熟したバナナには、腫瘍壊死因子(TNF)を含まれていることが研究によって分かっています。

 

お砂糖なしでも甘いバナナ蒸しパンを作って、バナナの甘みを生かした優しい味わい、しっとりとした生地は、ついつい手が伸びますね。

材料

完熟バナナ 1

  1

牛乳  100cc

サラダ油 30cc

ホットケーキミックス  150g

 

1.

ボウルにバナナを入れてフォークでよくつぶします。

2.

別のボウルに卵を割り入れて泡立て器で混ぜ、牛乳、サラダ油を加えてさらに混ぜます。

3.

ホットケーキミックスを加えてゴムベラで軽く混ぜ、さらにバナナを加えて混ぜます。パウンド型に流し入れます。

4.

蒸し器に入れて、中火で加熱します。

5.

沸騰したら弱火にし、ふたをして2530分蒸し焼きにします。(竹串でさして生の生地がついてこないのが蒸し上がりの目安です。)

 

#bananacake #banana #bananasteambread #パウンド型 #バナナケーキ #ホットケーキミックス #バナナ蒸しパン #砂糖なし

 

 

 

『おうちカフェ』著者:Tracy Ni

「家庭で毎日作れるおうちカフェを提案中」

出典:https://www.instagram.com/tracynish/

https://www.instagram.com/p/CN6kQrzMorM/?igshid=1qitq3e3dj5z0

 

 

関連記事
夜間の人工光とPM2.5による大気汚染が、子どもの甲状腺がんリスクを高めることが研究で判明。日本の都市環境も例外ではありません。
超加工食品を多く摂る人は、不眠リスクが53%も高まる?睡眠ホルモンを妨げる仕組みや栄養不足との関係、改善のために今日からできる食事の工夫を解説。
クッション性の高い靴は一見快適ですが、長時間履き続けることで足の感覚が鈍り、怪我や認知機能の低下リスクも。専門家が語る、靴選びの落とし穴と対策とは。
5月5日の「こどもの日」と中国の「端午節」は共通の歴史と五行のエネルギーに基づく行事です。自然の力を活かして、家族で健康と成長を祈る方法を学びましょう。
60万人以上のデータを分析した研究で、孤独を感じている人は認知症の発症リスクが31%高いと判明。孤独は脳に深刻な影響を及ぼします。