独ビール祭り「オクトーバーフェスト」、今年も中止に コロナで
[ベルリン 3日 ロイター] – ドイツ・バイエルン州のゼーダー首相は3日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を踏まえ、同州の州都ミュンヘンで毎秋に開催する世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」を中止すると発表した。2年連続での中止となる。
ゼーダー首相は、オクトーバーフェスト開催には多額の資金が投じられることから、パンデミックを巡る状況が不確実な中、リスクが大きすぎると説明。さらに、参加者のソーシャルディスタンシング(社会的距離)の確保やマスク着用を義務付けることが困難と述べた。
オクトーバーフェストには毎年、約600万人の人が集まり、ビールやソーセージなどを楽しむ。国外からも多くの人が訪れる。今年は9月18日─10月3日の開催が予定されていた。
ドイツではこれまでに人口の28%強が新型コロナワクチンの接種を終えている。
シュパーン財務相は、ワクチン接種を完了したドイツ国民が渡航し、帰国する際、変異株が流行している国・地域に渡航した場合など除き、隔離義務を免除すべきとの認識を示した。
また、6月末までに、ワクチン接種のデジタル証明を発行したい考えを明らかにした。
関連記事

10日にインドとパキスタンの間で発表された停戦は、どうやら長続きしなかったようだ。カシミール地方で両国の戦闘が続いていることを、インドのヴィクラム・ミスリ外務次官が確認した。

ロシアとウクライナは停戦に向け直接会合を行う段階が見えてきた。ロシアのプーチン大統領は、直接交渉は5月15日にトルコのイスタンブールで開催される会合から始まる可能性があると述べた。

インドとパキスタンは10日、カシミール地方での軍事衝突を受け、即時停戦で合意した。しかし、停戦発効直後から双方が「相手が停戦合意に違反した」と非難し合い、現地の緊張は依然として解消されていない。

ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。

「ありがとう」だけで数千万円規模の電気代? ChatGPTとの会話がもたらす、AIの裏側にある莫大なエネルギー消費とは。