北朝鮮向けコロナワクチン配送、再延期に=韓国統一省

[ソウル 1日 ロイター] – 韓国統一省は1日、新型コロナウイルスワクチンの公平な分配を目指す国際的枠組み「COVAX」を通じた北朝鮮向けのワクチン配送が再延期になったと明らかにした。当初は5月下旬に予定されていた。

COVAXは、北朝鮮に英アストラゼネカのワクチン約200万回分を提供すると発表していた。

同省によると、北朝鮮は5月下旬に第1便を受け取る予定だったが、まだ協議が継続している。同省は「COVAXの支援を希望する国はさまざまな協議を行い、接種計画などの書類を提出する必要がある。北朝鮮との協議が長引いており、配送は当初予定より遅れる見通しだ」と述べた。

北朝鮮はこうした協議についてコメントしていない。新型コロナ感染も公式に確認していないが、韓国当局者によると、昨年初めに国境を封鎖する以前は中国との貿易や人的交流が行われており、感染者がいることは否定できない。

関連記事
10日にインドとパキスタンの間で発表された停戦は、どうやら長続きしなかったようだ。カシミール地方で両国の戦闘が続いていることを、インドのヴィクラム・ミスリ外務次官が確認した。
ロシアとウクライナは停戦に向け直接会合を行う段階が見えてきた。ロシアのプーチン大統領は、直接交渉は5月15日にトルコのイスタンブールで開催される会合から始まる可能性があると述べた。
インドとパキスタンは10日、カシミール地方での軍事衝突を受け、即時停戦で合意した。しかし、停戦発効直後から双方が「相手が停戦合意に違反した」と非難し合い、現地の緊張は依然として解消されていない。
ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。
「ありがとう」だけで数千万円規模の電気代? ChatGPTとの会話がもたらす、AIの裏側にある莫大なエネルギー消費とは。