トルコの103歳のお婆さん「悲しまず、いつも笑顔」
西アジアの親日国であるトルコで最高齢であるウムブルクさんは、103歳のお婆さん。(訳者注:2001年の記事初出時点の年齢です)
トルコ西部のエーゲ海に臨むアイドゥン県に住むウムブルクさんは、旦那さんはもう逝去されたが、4人の「子ども」と21人の「孫」に囲まれて、毎日を笑顔で、心ゆたかに過ごしています。「子ども」や「孫」といっても、ウムブルクさんが103歳ですから、その年齢は想像できる気がします。
インタビューに答えている間も、ウムブルクさんの顔には笑顔が絶えません。長寿の秘訣は何ですかと聞くと、「いつも笑顔で、心には喜びがいっぱい。悲しみを感じたことはありません」とのこと。何事にも悲観的にならない性格で、悲しいと思ったことはないそうです。
「ストレスや悲しみのない環境で生活すれば、もっと長く、楽しく生きられる」。そう信じていると、ウムブルクさんは語りました。
(翻訳編集・鳥飼聡)
関連記事

春の終わりに最適な薬膳レシピ!湿気や風に負けない体作りをサポートする牛肉、大根、パクチーを使った料理で、脾と肺のバランスを整え、食欲や元気を取り戻しましょう。

卵の茹で汁にはカルシウムやマグネシウムが豊富で、掃除や髪のケア、植物の栄養にも役立ちます。普段捨ててしまうその茹で汁を、賢く活用する方法をご紹介します。

変形性関節症の進行と慢性疾患のリスクを減らすために、運動や食事管理が重要です。体重減少や抗炎症食品が予防に効果的。健康的な生活習慣で改善を目指しましょう。

トレーニング前サプリは本当に必要なのか?その効果とリスク、選び方のポイントを解説。健康的なトレーニングを目指すあなたに知ってほしい情報満載です。

かつお節は、五行養生に基づき肝や脾胃を調整し、体内の気の巡りを整える自然の妙薬。春にぴったりなこの食材は、心身の調和を保ち、不調を和らげてくれる力を持っています。