7月2日、インドネシアのスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務相は、新型コロナウイルスの感染急増に対応するため、社会支援や医療支出を拡大し、経済への影響を和らげる方針を示した。写真は1日、ジャカルタで予防接種を受ける学生(2021年 ロイター/Willy Kurniawan)

インドネシア、社会支援・医療支出拡大 コロナ感染急増で

[ジャカルタ 2日 ロイター] – インドネシアのスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務相は2日、新型コロナウイルスの感染急増に対応するため、社会支援や医療支出を拡大し、経済への影響を和らげる方針を示した。

感染者はこのところ過去最多を記録しており、1日には新規感染者が2万4836人、死者は504人に達した。

政府は今月3日から20日まで緊急措置を発動。飛行機利用を含めた移動制限やレストランでの飲食禁止、必要不可欠ではないオフィスの閉鎖といった対策を導入する。

同相はオンライン会見で「移動制限により、第3・四半期の経済見通しが悪化する可能性がある」とし、経済への影響は感染拡大がいつまで続くかに左右されると述べた。

現金給付、電気料金値下げ、食料支援強化などを通じて、126兆7900億ルピア(87億2000万ドル)規模の社会支援を家計に提供すると表明。医療支出も8%増額して186兆ルピアとし、ワクチン接種を担当するスタッフの増員や新型コロナ患者の治療費などに充てる。

政府は来年1月までに1億8150万人にワクチンを接種する目標を掲げているが、現時点の目標達成率は7.5%で、検査とワクチン接種を加速する方針を示している。

同国はこれまで、主に中国のシノバック製のワクチンを利用してきたが、食品医薬品当局は2日、米モデルナ製のワクチンの緊急使用を許可した。ワクチンを共同購入して分配する国際的な枠組み「COVAX(コバックス)」を通じて400万回分が到着する予定。

ルトノ外相によると、オランダもワクチン300万回分を寄付する。

関連記事
トランプ米大統領は中国共産党政府に、報復関税を撤回しなければ中国製品に追加で50%の関税を課すと警告したが、中共側は強硬姿勢を維持。
トランプ大統領は4月7日、日本製鉄による米U.S.スチールの買収計画について、政府機関に再審査を指示した。日本製鉄は4月8日、「審査を改めて行うよう指示されたことに感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待する」とコメントした。
4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースは7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ米大統領と面会した。トランプ氏は、大谷選手について「映画スターのようだ。将来有望だ」と称賛した。
ホタルの観賞シーズンの台湾で、自然と文化が織りなす春の絶景を。