防衛産業の推進を目指して国際的な関係構築に取り組むインドネシア(パラマウントグループ)

防衛産業の推進を目指して 国際的な関係構築に取り組むインドネシア

インドネシアは現在の防衛産業提携国だけでなく、将来的な提携が見込まれる諸国も含めた海外と継続的に外交を展開している。最近、この一環として同国はルーマニアと南アフリカの当局および防衛関係者等と協議を持ったと発表した。

こうした協議は軍隊の能力改善と防衛産業への高度技術の導入を目指すインドネシア政府の取り組みと整合している。

2021年5月27日に開催された東南アジア諸国連合地域フォーラム(ARF)安全保障政策会議(ASPC)で発言したインドネシアの戦略防衛総局長、ロドン・ペドラソン(Rodon Pedrason)少将は、新技術と旧技術の間の溝を埋めることおよび「信頼関係を構築することで開発途上国がこうした技術を活用できる状態を確立する」ことを目的として、能力開発と技術移転に取り組むことの重要性を強調した。

Kemhanとして知られるインドネシア国防省の発表では、この2日前にペドラソン少将を含むインドネシア防衛関係者がルーマニア代表団と対面し、防衛協力体制の強化およびインドネシア国軍への技術移転の可能性について協議している。

2020年にルーマニアの首都ブカレストに所在するインドネシア大使館の代表がルーマニアのヘリコプターメーカーや銃器・弾薬メーカーなどの防衛企業を訪問したという経緯を経て、今回の協議が実現した。

2021年6月にインドネシア国防省が発表したニュースリリースによるとインドネシアと南アフリカの防衛協力協定もまもなく合意に至る見通しである。 両国は協力して、インドネシア国軍の装甲車両システム(参考として写真参照)を設計・製造・販売する予定である。2019年に陸上防衛設備メーカーであるインドネシアのピンダッド社(PT Pindad)と国際的な航空宇宙・技術大手企業である南アフリカのパラマウントグループ(Paramount Group)が提携を結んだ当初からこうした協力関係は進展していた。

オンライン雑誌「ディフェンス・ニュース(Defense News)」が2021年5月10日に報じたところでは、インドネシア政府はインドネシア国軍の装備増強に非常に意欲的に取り組んでいる。現在、インドネシア海軍へのディーゼル電気潜水艦12隻の供給、既存船舶の改良、新たな空軍戦闘機部隊の創設といった計画が進展しており、国内生産に主眼を向けている。 ジャカルタ・ポスト(The Jakarta Post)紙が伝えたところでは、2020年第4四半期にもインドネシア政府は他諸国に同様の働きかけを行っている。

9月にスウェーデンと防衛協力協定を締結し、10月には防衛機器改良についてフランスとも協議を実施した。11月に入ってからは、トルコから音響魚雷対策システム(通信妨害装置と疑似弾頭)を輸入している。

(Indo-Pacific Defence Forum)

関連記事
[ジャカルタ 18日 ロイター] - インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。スハルソ国家開発企画庁長官が18日明らかにした。 議会で「新首都は中心的な機能を持ち、国家のアイデンティティーの象徴であると同時に、新たな経済活動の中心になる」と述べた。 スハルソ氏は17日、新首都の名前は「ヌサンタラ」になると発表した。ジョコ大統領が選んだもので、「群島」
インドネシア最大の女性団体の1つであるDharma Wanita Persatuan(DWP)は、22年間にわたりケムハンと呼ばれる国防省に関連する支部を維持してきた。
[ジャカルタ 9日 ロイター] - インドネシア政府は9日、石炭輸出停止措置について石炭および関連業界との会合を再び開いた。業界関係者によると、政府側は国内発電所への石炭輸送上の問題を取り上げ、禁輸解除の決定には至らなかった。 インドネシアは、国営発電所の石炭在庫が危険な水準まで減少したとして、今月1日から石炭の輸出を停止。石炭相場は上昇した。 石炭業界団体の幹部によると、9日の会合では発電所に
[ジャカルタ 7日 ロイター] - インドネシアのルフット海事・投資担当調整相は、石炭の輸出禁止の原因となった電力の非常事態は終了したが、この分野の政策について7日も協議を続け、同日中に結論を出すと述べた。 CNBCインドネシアが伝えた。 インドネシアは、国営発電所の石炭在庫が危険な水準まで減少したとして、今月1日から石炭の輸出を停止している。
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は1日、国内発電所の石炭供給不足により、1日から31日までの1カ月間に石炭の輸出を禁止することを発表した。インドネシアの石炭輸出に依存している中国に対する影響が懸念されている。