米ホワイトハウスは7月4日、米フロリダ州に拠点を置くIT企業へのランサムウエア(身代金要求型の不正プログラム)攻撃で国内外に被害が広がった問題で、被害を受けた米企業などを支援する方針を明らかにした。写真はコンピューターのキーボード。ワルシャワで2013年2月撮影(2021年 ロイター/Kacper Pempel/File Photo)

米政府、国内IT企業へのランサムウエア攻撃で被害者支援を表明

[ワシントン 4日 ロイター] – 米ホワイトハウスは4日、米フロリダ州に拠点を置くIT企業へのランサムウエア(身代金要求型の不正プログラム)攻撃で国内外に被害が広がった問題で、被害を受けた米企業などを支援する方針を明らかにした。

IT企業カセヤによると、「直接」の影響を受けた同社の顧客は60社未満にとどまる。ただ、標的となった同社ソフトは企業のバックオフィスのシステム運用保守を代行するマネージドサービスプロバイダー(MSP)に利用されており、影響の実態についてはまだ完全に把握されていない。

あるサイバーセキュリティー企業の幹部は、同社の顧客だけで350社が被害に遭ったと明らかにした。

ホワイトハウスのサイバー問題担当国家安全保障副補佐官、アン・ニュー​バーガー氏は声明で、米連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省のサイバー問題担当部署が、特定された被害者に対し「国全体のリスク評価に基づき支援の手を差し伸べる」と表明した。

バイデン大統領は3日、ランサム攻撃に誰が関与したのかについて米情報機関に調査を指示したと述べた。

セキュリティー企業ハントレス・ラブスは2日、ロシア系のランサムウエア集団「REvil(レビル)」が関与しているとの見解を示した。FBIは先月、食肉加工大手JBSへの攻撃はレビルが仕掛けたとの捜査結果を明らかにした。

カセヤは4日、ランサムウエア攻撃への対応でセキュリティー企業ファイアアイと契約したと明らかにした。

セキュリティー企業ソフォスの最高情報セキュリティー責任者によると、影響を受けた団体・個人には学校や小規模な公共団体、旅行・娯楽組織、信用組合、会計士が含まれる。

ドイツやスウェーデンなど米国以外でも被害が報告されている。

関連記事
オーストラリア政府が2億豪ドルを投資し、国内初の希土類処理施設を開発。雇用創出やサプライチェーン強化に注力し、世界需要の4%を担う計画。
公安部に所属する内部告発者が中共の法輪功迫害の内幕を暴露した。告発者によると中共が海外で執拗に法輪功学習者に対する攻撃を行う理由は表面的なものにとどまらず、深い理由があるという
新型の垂直軸型風力タービン(VAWT)は、省スペース設計で野生生物にも優しい特性を持つ。従来型タービンが設置困難な地域で代替手段となる可能性がある。
2024年11月にトランプ氏が次期大統領に当選した後、韓国企業が相次いで米国への投資を発表。一方、中国事業の撤退や事業縮小が加速している。
2012年に習近平が就任して以来、中国からの庇護申請者は累計で100万人を超えた。2022年一年の庇護申請者数だけで前任の胡錦濤の10年間の任期中の総数に匹敵する。まさに地獄