大紀元エポックタイムズ・ジャパン
大紀元エポックタイムズ・ジャパン
おうちカフェ

【おうちカフェ】BLTサンドイッチの作り方

たっぷりのレタスとジューシーなトマトのBLTサンドイッチは特に人気があります。野菜は洗って切ってはさんで、ベーコンは焼くだけで、簡単に作れます。

 

まずは、レタスとトマトをきれいに洗います。トマトは12㎜ぐらいの厚さにスライスします。使う前に、ペーパータオルで余分な水分を押さえ取ってから、パンにはさみます。

 

ベーコンは半分に切り、フライパンでカリカリになるまで焼くのがおすすめです。

 

2枚のパンを3分ぐらいトーストして、片面にバターを塗ります。1枚の上にレタス、トマト、ベーコンを順にのせます。

 

さらに、上に目玉焼きをのせ、もう1枚のパンをのせます。2等分に切り分けたら完成です。

 

フルーツやコーヒーを添えて、素敵な1日をお過ごしましょう。

#朝ごはん #サンドイッチ #bltサンド #ミニトマト #自家栽培 #フルーツ #とうもろこし #コーヒー #カプチーノ #breakfast #sandwich #tomato #fruits #corn #coffee #cappuccino

 

 

『おうちカフェ』著者:Tracy Ni

「家庭で毎日作れるおうちカフェを提案中」

出典:https://www.instagram.com/tracynish/

https://www.instagram.com/p/CRAZrDaMJuY/?utm_medium=copy_link

関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。