【歌の手帳】行くは誰が背
防人(さきもり)に行くは誰(た)が背(せ)と問ふ人を見るがともしさ物思(ものもひ)もせず(万葉集)
歌意「今度、防人に出発するあの人は誰のご主人かしら。そんな声を上げる人を、私の近くで見た。ああ、何とうらやましいことだろう。何の憂いもなく、それを言えるなんて」。
『万葉集』の防人歌です。九州の防備のため、主に東国から徴集された兵士、あるいはそれを見送る家族がうたった哀切きわまる歌の数々は、令和の私たちが見ても胸に迫ってきます。
冒頭の歌の特色は「防人に行く兵士の妻」が主人公であることです。二度と帰らない恐れもある長旅と任務に、今まさに出発しようとするのは愛する夫。
それを「どこの旦那さん?」と聞く好奇の声に、妻の胸はつぶれそうになるのです。
(聡)
(読者の皆様へ)下のコメント欄へ、ご自作の「短歌」「俳句」をお寄せください。歌にまつわるお話も、ぜひお書き添えください。皆様とともに作り上げる、楽しいコーナーにしたいと願っております。なお、狂歌や川柳は、また別の機会とさせていただきます。お待ちしております!
関連記事
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]
インドの若きモデルマネージャーが語る、ファッション業界で輝き続ける秘訣。「真・善・忍」の実践がもたらす内面の美と成功への道とは?
リンゴには健康をサポートする多彩な効能が詰まっています。日々の健康を手軽にサポートするリンゴの驚くべきパワーとは?美味しくて栄養満点、毎日の食事に取り入れたいリンゴの魅力をご紹介します。
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。