中国当局、年収850万円以上世帯は「高所得層」「中間層へのニラ刈り」との声
中国官製メディアはこのほど、習近平政権が推進する「富の再分配」をめぐって、高所得層の判断基準を示唆した。年収50万元(約851万円)以上の世帯の収入は、増税などで「調整される」と示した。
習近平国家出席は8月17日、「共同富裕」を実現するために「富の再分配」を行うと明言し、高所得層の「過大な所得を合理的に調整する」などと発言した。
中国共産党機関紙・人民日報傘下の雑誌「中国経済週刊」は8月31日、国家統計局の寧吉喆局長の話として、年収50万元以上の世帯は「高収入世帯」と認識してもよいと報じた。また報道は、他の学者の意見として、住む町の平均所得の3倍以上の収入を得ている世帯も高収入世帯だとした。
中国版ツイッター、微博(ウェイボー)では、年収50万元の世帯は高所得層であるという当局の認識について議論が繰り広げられた。
「50万元は高所得層。これは中間層をやっつけるシグナルだ」
「結局、中間層を対象にするニラ刈り(搾取)だ」
「この基準では、中国の人口の約半分、数億人が調整の対象になるのでは」などと意見を交わした。
大紀元コメンテーターの唐靖遠氏は8月下旬、「当局は共同富裕を掲げて、強制的な手段で貧富の格差を解消したい。しかし、対象はあくまで『高所得層』であり、『高資産』と呼ばれる大資産家ではない。したがって、中国の中間層は調整の対象になる可能性が大きい」と指摘した。
また、コメンテーターの秦鵬氏は1日、「北京市や上海市などの大都市では、住宅価格や物価の高騰などで、年収50万元であっても、決してゆとりのある暮らしはできない」とした。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
16日夜、中国山東省済寧市にある大型ショッピングモールで少女(14歳)が転落し、死亡する事故が起きた。 少女は […]
中国の新任国家安全部部長、陳一新が指揮する下で、法輪功と神韻に対する激しい攻撃が行われています。内部関係者はこれを中共の計画の一環として描写し、多国籍スパイ活動と密接な関連があると述べています。
社会報復事件の再発防止?学生に監視アプリを強要。「言論やメンタル状況、衣・食・住・移動、両親の収入状況、家庭状況なども含め、全方位に監視し、居場所を特定できる」という。
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。