ドイツ海軍と訓練を実施する海上自衛隊の護衛艦「かが」(自衛艦隊公式ホームページより)

海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦、ドイツ海軍と共同訓練 「国際社会の平和と安定に寄与」

9月24日、海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「かが」及び護衛艦「むらさめ」は、インド洋東部海域で、ドイツ海軍フリゲート(※1)「バイエルン」と日独共同訓練を実施した。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、連携強化を図った。

訓練では、独海軍の「バイエルン」に搭載されているヘリコプター「リンクス(Lynx、オオヤマネコの意)」が海上自衛隊の護衛艦「かが」に着艦する訓練などが行われた。

護衛艦「かが」の甲板に着艦する「リンクス」(自衛艦隊公式ホームページより)

自衛艦隊の公式サイトによると、訓練の目的は「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与することだ。

指揮官の池内出・海将補は共同訓練について、「欧州主要国であるドイツとの関係強化は国際社会の平和と安定に寄与するものであり、本訓練によって戦術技量の向上及び独海軍との連携の強化を図ることができました」と述べた。

昨年12月、岸信夫防衛相はドイツのアネグレット・クランプ・カレンバウアー防衛相とのオンライン会談で、ドイツ軍が向こう1年の間に、東アジアに軍艦を派遣して、自衛隊との合同演習を実現するよう希望を伝えた。  

東京国際大学の宮下明聡教授はドイチェ・ベレの取材に対して、日本がドイツのインド太平洋地域の関与を呼びかけるのは、中国の拡張主義や野心に対抗するべく、地域の同盟的な関係を構築するためだと述べた。「ドイツの軍艦が極東に存在するだけで、北京に明確なメッセージを送ることができる」と付け加えた。

ドイツ政府は昨年、インド太平洋地域での外交や安全保障などの指針をまとめた文書を発表し、地域の地政学的な重要度の高まりを明言。これまで中国偏重だったアジア外交を多角化させ、日本やオーストラリアなどとの関係を強化する方針を打ち出した。

「バイエルン」は8月上旬にドイツを出港し、中国・上海への寄港を希望していたが、中国側が拒否した。今後はオーストラリアやグアムを経由し、11月頃に日本に来航する予定だ。

(王文亮)


※1 フリゲート

フリゲートは駆逐艦より小さくコルベットより大きい護衛用の艦船を指すことが多いが、各国で基準が異なる。海上自衛隊も駆逐艦に相当する艦船とそれよりも小さい艦船とを呼称で区別しており、「DD(Destroyer、駆逐艦)」と「DE(Destroyer Escort、護衛駆逐艦)」が存在する。「DD」は「むらさめ型」や「あさひ型」、「DE」は「あぶくま型」などが該当する。

なお、「かが」などは「DDH(Helicopter Destroyer、ヘリコプター搭載護衛艦)」に分類され、他の艦船と区別されている。

関連記事
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。