ペコ&コロ助 / PIXTA

車椅子から立ち上がり「最愛の妻と踊る」

親愛なる日本の皆様へ。

初めてお目にかかります。

私は、米ルイジアナ州のライアン・エストと言います。今年34歳になります。

今から16年前、それは高校最後の年でしたが、私は自動車事故に遭いました。

私は、もちろん死にませんでしたが、自分の人生計画の全てを、本当に根本から立て直すことになりました。

その事故があってから、私の足は、この両手で操作する「2輪の車」になりました。

そうです。腰から下が麻痺してしまい、もう二度と立てなくなってしまったのです。

もともと私はスポーツ好きだったので、大学に入ったら、勉強よりもフットボールを思い切りやるつもりでした。

ところが、この体です。車椅子バスケットボールがあるのは知っていましたが、それをやろうとは思いませんでした。

それどころか、私自身、頭の中が真っ白になってしまったので、自分の人生に起きたことの意味がさっぱり分からない、今の自分が全く見えない状態になってしまったのです。

私はその時、それまでの18年間という、短い人生を振り返っていました。

私は、とてもわがままで、人に優しくできない、思いやりのない人間でした。

その私が、こうして車椅子の上に乗り、周囲の人の親切を受けながら、生きています。

目の高さが、以前より数十センチ低くなりました。見える風景が、少し変わったようです。

さいわい、両手は動きます。脳も、あまり勉強した記憶はありませんが、損傷を受けずに済みました。言葉も、問題なくしゃべれます。

自分にできることをやり、使える機能を駆使して、これからの人生を作り直していくのだなあと、だんだん分かってきました。

私は、やはりスポーツがやりたくなりました。選んだのはフットボールではなく、自分でも思いがけない競技だったフェンシングです。

25歳のとき。それは2013年でしたが、私はロンドン・パラリンピックに出場しました。

メダルには届きませんでしたが、その経験は私に「人生はポジティブ思考であらねばならない」ということを、痛快な思い出とともに、爽やかに教えてくれるものとなりました。

もう一つ、私の人生において「金メダル級」の嬉しい出来事がありました。

2年前の2019年に、友人を通じて、ある女性と知り合いました。

美しく、大らかな心をもつ彼女は、チャンドラーといいます。

その年の12月31日、私は初めて彼女をデートに誘いました。

私の心は、確実に彼女に引かれていました。おそらくチャンドラーも、それは分かっていたと思います。

あとは、二人で一緒に乗り越える勇気がもてるか、どうか。

私は苦悩しました。彼女も、同じだったはずです。

去年の12月。それは私たちの初デートから1周年の記念日だったのですが、一緒に出かけたFive Point Mountainの景勝地で、私は(彼女の前に跪くつもりで)車椅子から指輪を

渡しました。チャンドラーは、私の求婚を受けてくれました。

そして今年6月5日、私たちはラスベガスのブリス教会で、多くの友人に祝福されながら結婚式を挙げることができました。

美しい白いドレスのチャンドラーを驚かせたサプライズは、私が車椅子から立ち上がって、花嫁をダンスに誘うという粋な演出でした。

男の友人2人が、私の体を両側から支えて、持ち上げます。私のずいぶん細くなった両脚は、友人のそれぞれの側の足に、ひもでしばりつけてあります。

ちょっと不恰好でしたが、私は新妻であるチャンドラーをしっかりと抱き、友人たちの拍手のなかで、なかなか見事なダンスを披露しました。

チャンドラーの笑顔の頬に、涙が流れ落ちました。

そのとき、この女性を愛し、妻にした私は、人生で最高の幸福を得たことを神に感謝しました。

(翻訳編集・鳥飼聡)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。