アクパンのブログ「The Mom Trotter」は、自分の家族の旅行体験を通して、予算内で旅行する方法を他の家族に教えています。 写真はその一例です。(シャッターストック)
アクパンのブログ「The Mom Trotter」は、自分の家族の旅行体験を通して、予算内で旅行する方法を他の家族に教えています。 写真はその一例です。(シャッターストック)

人生は短いとため息をつきながら、セレブブロガーがキャラバンして暮らす

家を売ってRV車に移り住み、学齢期に入ったばかりの息子を連れて行くアメリカの有名ブロガーとその家族は、車の中で遊牧民のような生活をしています。 このブロガーは、人生はあまりにも短いので、借金をせずに、もっと旅行をして、家族と過ごす時間を増やしたいと言っています。

カレン・アクパンは、人気の家族旅行ブログ「The Mom Trotter」のブロガーであり、非営利団体「Black Kids Do Travel」の創設者でもあります。

約1年半のRV車生活を経て、彼女と夫は20万ドルの借金を返済しました。

Fox Newsによると、カレン・アクパンさん(32歳)と夫のシルベスターさん(43歳)は、2年間の借金生活を経て、家を売り、家にお金を払うよりもずっと安いキャラバンへの引っ越しを決めました。

「私たちは幸せになることができませんでした。すべての請求書に疲れ、カリフォルニアに住んでいたので、生活するのがやっとでした」とアクパンはFox Newsに語っています。「子供たちのために何か変わったことをしたい 」と思っていました。

まず、借金のある生活をやめ、負担をかけないようにすることと、お金を貯めることでした。 「そして、家族で過ごす時間を増やすことでした。これは、私たち家族にとってとても重要なことです。 人生はあまりにも短いと思う」とアクパンは言っています。

2020年2月、中共ウイルス(C0VID-19)がアメリカを襲う直前に、彼らはカリフォルニアの自宅を売却し、5月には当時7歳だった息子を中古のキャラバンを改装して入居させました。

★車内のキッチンの様子はこちらをご覧ください。

一家は現在、フロリダ州オーランドで過ごすことが多いものの、遊牧民のような生活を送っています。 夫婦は自宅で仕事をし、息子は自宅で勉強し、20万ドルの借金を返済することができましたが、そのうちの約半分は大学時代の学生ローンでした。

「ピープル」誌のインタビューで、アクパンは、大学4年生の時に夫と出会い、2年後に結婚したと説明しています。 結婚式の後、彼女は6人の子供を持つことを夢見て、初めて家を買った時には6つの写真立てを持っていましたが、第一子のエイデンを出産した後、一度も妊娠することなく、後に続発性不妊症であることが判明しました。 彼女はこの現実を受け入れ、より一層家族を大切にするようになりました。

「私たちの息子は私たちにとって恵みの存在であり、とても感謝しています。 彼は私たちの心を喜びで満たし、家族を元気にしてくれます、特に今はキャラバンで暮らしています」 アクパンは「ピープル」誌に語っていました。

エイダンがまだ生後6ヶ月のとき、彼らは息子を連れて旅行に出かけました。 現在、キャラバンライフはまさに彼らが望んでいるものです。 彼は「RV車を持つことになった」と言うと、感激していました。

★アクパンファミリーとキャラバンの様子はこちらから。

さらにアクパンは、息子にふさわしい教育を与えようと、車内で授業を受けさせており、そのおかげで一家はいつでも国内外を旅行できるようになったのです。

「海外旅行は、息子に感謝と尊敬の念を示す機会を与えてくれます」とアクパンは言います。「息子には、『みんながあなたと同じようにはしない』と説明しています。 そういうやり方をしないからといって、問題があるとは限らない』と。

「海外旅行では、彼をすべてのことの中心に据えることができるので、彼は本当に国際的な市民として学ぶことができます」

アクパンは、自分の子育ての哲学は、自分自身の成長の経験に大きく影響されていると言います。「私の母はアフリカの普通の親とは違い、とても優しい人でした。 …… 私の母は私を殴ったことがありません。 何か問題があれば、私に相談してくれました。 私が嫌だったことの一つは、母を失望させてしまったことです。 振り返ってみると、子どもが自分の言うことを聞き、尊敬するようになるには、怒鳴ったり、怒ったりすることではないことがわかりました」

「The Mom Trotter」を運営しており、キャラバンに移ってからは、フルタイムの仕事であり、主な収入源となっています。 彼女のブログは、彼女自身の家族旅行の経験を通して、予算内で旅行をする方法、財政管理をする方法、家で子供を教える方法などを他の家族を助け、教えることに専念しています(クリックでブログへ)。 彼女のブログにはこれまでに1190の記事があり、20万人のフォロワーを獲得しています。

実際、一家がキャラバンに移った当初は、「みんな私たちのことをクレイジーだと思っていた」そうです。

「私たちはアフリカ系で、多くの黒人はモーターホーム(大型キャンピングカー)を運転しません。 大げさではなく、RV車を持っているアフリカ系アメリカ人を見たことがないのです」。アクパンは今、自分の経験を生かした美しさを見せています。

人々は、「この家族はずっとキャラバンで暮らすのか」

「私たちにとっては、ただの期間であることはわかっています。 1〜2ヶ月間、1つの場所に留まるなど、ペースを落とすことはあっても、すぐにライフスタイルを変えるつもりはありません」とアクパンは言います。

つまり、「毎月の住宅ローン支払いの時代には戻らない」ということです。 「いつも言っていることですが、もし家に戻るとしたら、現金で買わなければなりません」

(翻訳者・里見雨禾)

 

関連記事
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。
日本料理が「水の料理」と呼ばれる理由と、五行思想に基づく食文化の調和の重要性について解説。肝木を整え、脾胃を守る食事法を学びましょう。
夜間の人工光とPM2.5による大気汚染が、子どもの甲状腺がんリスクを高めることが研究で判明。日本の都市環境も例外ではありません。
超加工食品を多く摂る人は、不眠リスクが53%も高まる?睡眠ホルモンを妨げる仕組みや栄養不足との関係、改善のために今日からできる食事の工夫を解説。