2017年2月に押収した37億円[3,700万米ドル]相当の麻薬を提示するタイ王国国家警察(AFP/GETTY IMAGES)
2017年2月に押収した37億円[3,700万米ドル]相当の麻薬を提示するタイ王国国家警察(AFP/GETTY IMAGES)

一連の麻薬捜査で協力を図る東南アジアの警察

情報収集と法執行機関の連携により、インド太平洋地域の麻薬密造地帯「黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)」で大量の違法薬物が押収された。

これは今後の大規模な違法薬物捜査の基盤確立にも繋がる偉業である。当局の発表によると、インド太平洋史上最大の麻薬捜査により、薬物押収と容疑者の逮捕に成功した。 

2021年10月28日、ボケオ県でラオス警察がビール箱を運送するトラックを停止させて調べたところ、ビール箱の中に強力な覚醒剤が隠されており、同警察がメタンフェタミン錠剤5,500万錠と結晶メタンフェタミン1.7トンを押収した。ワシントン・ポスト紙が報じたところでは、今回の押収物の推定総額は200億円相当(2億米ドル)に上る。 

タイ、ミャンマー、ラオス3ヵ国の国境に当たる黄金の三角地帯は違法薬物の生産拠点として知られ、大規模な流通網も存在している。 

国連薬物犯罪事務所(UNODC)の2020年報告書には、同地域の警察に対してメタンフェタミン生産急増の可能性を警告する内容が含まれている。

2020年8月下旬、仮想形式で麻薬密売に関する協議を行った上記3ヵ国の麻薬関連当局とASEAN(東南アジア諸国連合)加盟諸国の関連機関は機関間の「戦略的調整を合理化する」ことで合意した。 

マレーシアのクアラルンプールを本部とするASEAN警察長官会合(アセアナポール)は、ASEAN加盟諸国における警察機関の国際的枠組である。国連薬物犯罪事務所の報告書に続いて、ASEAN警察長官会合も黄金の三角地帯と周辺地域で発生したメタンフェタミン類などの押収事例を報告している。これには2020年7月から2021年10月、そしてビール箱運送トラックの事件に至るまでの記録的な一連の薬物押収事例が含まれる。 

具体的は、2020年7月19日にミャンマーで1億7,000万円(170万米ドル)相当のメタンフェタミンが押収された事件、2021年の1月と2月にマレーシアでそれぞれ1億400万円(104万米ドル)と9,000万円(90万米ドル)相当の薬物が押収された事件、麻薬シンジケート5組織に関連したとされる首謀者が2021年3月にマレーシアで逮捕された事件、2021年10月4日にミャンマーで9億円(900万米ドル)に相当する1トン超のメタンフェタミンと他の薬物が押収された事件などが挙げられる。

タイのバンコクに所在する東南アジア大洋州地域事務所の発表によると、国連薬物犯罪事務所は地元の法執行機関と協力を図りながら、「国境を越えた薬物と麻薬前駆体の密売を特定して課題に対処している」。同事務所は情報収集、調査、事件対処の準備と追訴だけでなく、情報共有と国境を越えた協力体制という面でも支援を提供している。 

ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が2021年5月に報じたところでは、ラオス警察は街の売人向けの麻薬だけでなく、メタンフェタミンや他の違法薬物の製造に使用される化合物約200トンも押収している。こうした化合物は黄金の三角地帯の麻薬工場に輸送される予定となっていた。隠匿物の中には中華人民共和国(中国)製の塩化プロピオニル72トンも含まれていた。 

国連薬物犯罪事務所によると、メタンフェタミンなどの合成薬物の製造により、東南アジアの違法薬物市場に「大きな変化」がもたらされた。同事務所の報告書には、「現在の薬物押収量は10年前には想像もできなかったほどに増えている」とも記されている。 

関連記事
イギリス政府は、中国製EVに搭載されたセンサーや通信機能がスパイ活動に悪用される可能性があるとして、一部の軍事施設で使用を制限する措置を取った。
イギリスの最高裁判所は16日、「女性」であるか否かは生物学的な性別によって判断されるべきであり、性別適合手術を受けた人であっても女性には該当しないとする判決を下した。
トランプ米大統領は17日、イタリアのメローニ首相とホワイトハウスで会談した。経済・外交両面での連携を強調し、共通の価値観に基づく協力関係を深める姿勢を示した。
習近平(しゅう きんぺい)党首がマレーシアを訪問し、厳戒態勢のもと中国の影響力を誇示。中国製防弾車で移動し、プロパガンダ番組の放送に「北朝鮮のよう」と批判が噴出。人気歌手Namewee(黄明志)氏も「国の尊厳を踏みにじるな」と非難した。
米国が長年依存してきた中国製デバイスは、中国共産党政権が主導する国家的な取り組みによって、米国の戦略的利益や国家安全保障を損なうために繰り返し利用されてきた。これは、消費者向けデバイスに最初から仕込まれたマルウェアから、重要インフラに対する破壊工作まで多岐にわたる。