「白いシャチ」は希少であるため、世界でも目撃例は非常に少ないと言われている。画像はイメージ写真(cranemania / PIXTA)

北の海にひょっこり「根室海峡に2頭の白いシャチ」

日本のホエールウォッチャーは今秋、北海道知床半島羅臼沖の根室海峡で、シャチの群れのなかで一緒に泳ぐ「白いシャチ」を発見しました。

(白いシャチの写真は、こちらから)

地元の旅行会社「ゴジラ岩観光」のホエールウォッチング船が、約40人の観光客を乗せて根室海峡をクルージングしていたところ、海面に2頭の白いシャチを見つけました。

ある乗船客は、「沖に出るとすぐに、2頭の白いシャチが目の前に現れました。そのうちの1頭はやや高齢で少し黒っぽく、もう1頭はまだ若いようで肌の色が薄かったです」と語りました。確認はできませんが、体の大きさと背びれの形から「2頭はオスとメスだったようです」という声も聞かれました。

「白いシャチ」は希少であるため、世界でも目撃例は非常に少ないと言われています。その理由の一つとして、通常の色のシャチに比べて目立ちすぎるため、外敵の攻撃を受けやすく、生存を難しくしていることが挙げられます。

(翻訳編集・鳥飼聡)

 

関連記事
ベジタリアン生活で悪化した健康が、肉食で改善された女性の実体験。食物繊維の偏見や腸内フローラの影響を考察し、食生活の見直しを提案します。
ベジタリアン生活で悪化した健康が、肉食で改善された女性の実体験。食物繊維の偏見や腸内フローラの影響を考察し、食生活の見直しを提案します。
一般的な二日酔いとは異なり、この古くから知られるワインにまつわる頭痛の原因は、長い間、科学者やワイン愛好家たちにとって謎のままでした。 しかし、最近の研究で、その原因が意外なところにあることが明らかになりました。それは「ケルセチン」と呼ばれる抗酸化物質です。研究者たちは、この豊富な植物色素がアルコールと結びつくことで、敏感な人に痛みを引き起こす一連の反応が始まると考えています。
豆乳や牛乳でカルシウム補給をしている方も多いかと思いますが、実は豆花(ドウホワ)がより効果的です。豆花には、石膏を使用した伝統的なものがおすすめで、カルシウムが豊富に含まれています。同じ豆乳を原料にしていても、凝固剤の違いでカルシウムの含有量が大きく異なるため、伝統製法を選ぶことがポイントです。カルシウム摂取には、石膏を使用した豆花や豆腐が最適です。
秋の夜空に現れる特別な満月「ハーベストムーン」。2024年9月17日、その大きく輝く月が、スーパームーンとしてさらに壮大に。古き良き伝統と現代の天文学が交錯する、見逃せない夜の物語をお届けします。