写真は、クフ王ピラミッドの玄室です。(no / PIXTA)

世界中のピラミッド(33)クフ王のピラミッドの神秘

クフ王のピラミッドの神秘さにまつわる推測や話題は常に絶えず、特にピラミッドのエネルギーに関して、人々の興味をそそります。

ピラミッドの構造、各部分の比例、サイズ、分布など、全てのことに重大な意義が隠されていると信じる学者たちもいます。後に、学者たちの積み重なる研究や考古を通じて、これらの重大な意義は科学知識だけでなく、世界の歴史や、天文学ともかかわっており、終いには、預言とも関係していることが分かりました。

クフ王のピラミッドの「ピラミッドパワー(pyramid power)」

1930年、超自然科学者のアントワーヌ・ボビー(Antoine Bovis)は、クフ王のピラミッドの内部から形がない不思議なエネルギーを発見し、これを「ピラミッドパワー」と名付けました。この不思議な力は、ピラミッドの3分の1の高さの当たりの動物の死体をミイラに変えることができ、また、食べ物が腐らなかったり、刃物が錆びなかったり、花が常に咲いていられたりすることができるといいます。

つまり、クフ王のピラミッド内のエネルギーは、自然の流れを止めることができ、酸化を遅らせることができるということです。また、人体の疲労感を素早く消したり、免疫力を増したり、細胞の治癒力を促進したり、微生物の繁殖を抑制したりすることもできるというのです。

エジプトの科学者もある実験を行いました。豆をピラミッドに入れたところ、外の豆に比べて、4倍長い苗に成長し、クロロフィルも4倍多いことがわかりました。

アメリカのカリフォルニア大学の研究チームは、ピラミッド内に入った後、所持していたすべての電子機器が作動しなくなり、X線を通じて、ピラミッドの内部構造を観察しようとしたところ、何も映されませんでした。

さらに奇妙なことに、エジプトの考古学者が4か月をかけて、地下27フィート(約8m)の石門を開けた瞬間、埃だらけの大きな猫が飛び出し、発掘スタッフを警戒していました。数時間後、その猫は実験室で亡くなりました。その猫は忠実に自分の飼い主を4千年以上も守っていたのです。

(つづく)

――正見ネットより転載

(作者・意文/翻訳編集・天野秀)

関連記事
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?