(クール 村岡 / PIXTA)
(クール 村岡 / PIXTA)

まるでアフリカの「ヴェネチア」湖上に建つ村

アフリカのベナンには、何百年も前から湖の上に作られた「水上の村」があります。まるでアフリカの水の都「ベニス」のようであり、観光客に有名な観光スポットとなっています。 

ガンビエというこの村は、アフリカ最大の都市であるコトヌーから、車で1時間ほどのノコウエ湖のほとりに建っています。人口は2万人ほどで、アフリカの湖畔の村としては最大規模でしょう。 

16〜17世紀にトフィヌ族がこの地に定住し、ノコウエ湖に家を建てたことから、村が形成されたと考えられています。それから約500年、ガンビエは独自の味わいと文化を持つ場所として発展し、水上生活を垣間見ることができるようになりました。 

ガンビエの家や店、レストランはすべて、数メートルの高さがある柱の上の水面上に建てられています。また、水上マーケットがあり、村の女性たちが商品を陳列しています。 

ガンビエには、村の学校の跡地がそのまま残っています。その土は、すべて村の人たちが船で運んできたもので、さらに土を輸入して墓地を作る予定だそうです。 

村人の多くは漁業と観光で生計を立てており、漁に使う水中柵は、竹と網でできています。 

また、村人たちは観光客向けに、新鮮な魚料理や土産物を販売するレストランや、ショップを数多く経営しています。 

★ショートムービーはこちらからご覧ください。 

ベナンは、世界で後発開発途上国とされています。首都はポルト・ノボですが、実際の行政や経済の中心はコトヌーです。 

(翻訳・井田千景)

関連記事
健康的とされる甘味料「エリスリトール」が、実は血管や脳に悪影響を及ぼすかもしれないという研究結果が発表されました。
関節炎、がん、認知症、うつ…。「治らない」とされてきた慢性疾患が、生活習慣の改善で“逆転”した症例が続々報告されています。諦めずに、希望の声を信じて。
玉ねぎは冷蔵庫に入れると逆に傷みやすい?風味を損なわず長持ちさせるには「温度・湿度・包装」が鍵。知らないと損する保存術をご紹介します。
目の疲れや体の不調に効く「行間」のツボをご紹介。高血圧やストレスを和らげ、肌の輝きも取り戻せるセルフケア法を今すぐ試して、心身のバランスを整えましょう!
唐の時代、雪に包まれた上苑で女帝・武則天の心は曇り、冷えた空気がその憂いを深めていました。彼女はその心情を詩に込め、明朝に百花を咲かせるよう命じるのでした。