米政府、太平洋における違法漁業対策を近く発表=高官
[ワシントン 9日 ロイター] – 米国家安全保障会議(NSC)のカート・キャンベル・インド太平洋調整官は9日、太平洋における違法漁業への対応を強化するための計画を近く発表するとの意向を明らかにした。中国の影響力拡大に対抗するため、この地域に対する米国の関与を深化させる動きの一環とみられる。
インド太平洋地域では、中国が巨大な漁船団を展開。周辺の複数の国々は、中国の漁船がしばしば自国の排他的経済水域を侵害し、環境破壊や経済的損失を引き起こしているなどとして不満を表明している。
キャンベル氏はワシントンの戦略国際問題研究所で開かれたフォーラムで、米国の長年の伝統的パートナーであるソロモン諸島と中国との協力関係の発展について質問されると「太平洋地域における最大の課題の一つは、実は違法漁業だ」と指摘。
「向こう数週間のうちに、さまざまな機関を通じて、海洋領域の認識を向上させることを目的とした大規模な一連の計画を発表する」と述べ、この問題への対処は不可欠との認識を示した。
バイデン大統領は5月20日から24日にかけて韓国と日本を訪問する予定。東京では日米豪印の「クアッド」首脳会合に出席する。
関連記事
アメリカ軍は、中国共産党が2027年までに台湾への攻撃能力を確立しようとしているとの見解を持ち、それに対抗するために台湾周辺での軍事配置を強化している。
米比同盟は新たな局面を迎えている。4月22日に開始された「バリカタン」軍事演習は、アメリカとフィリピンの関係が過去最高の状態にあることを示すものだ。中国共産党による南シナ海での挑発的な行動に直面し、フィリピンはアメリカとの協力を強化し、国防力を高めるチャンスを得ている。
アメリカ合衆国インド太平洋軍のジョン・アクイリーノ司令官は、中国共産党が「茹でガエル」戦術を用いてインド太平洋地域での緊張を徐々に高めていると指摘している。
8日、エマニュエル駐日米国大使と山上前駐オーストラリア日本大使が、日米同盟の重要性を力説した。エマニュエル大使は、「新型コロナウイルス感染症」「ロシアのウクライナ侵攻」「中国の威圧的行動」という「3つのC」が世界を変えたと指摘。日米両国がこの2年間で70年来の政策を大きく転換したことに言及し、「日米同盟は新時代を迎えている」と強調した。
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、中国とロシアの関係は益々緊密化している。中国共産党がイランや北朝鮮のようにロシアに直接致死性兵器を提供しているという明白は証拠は今のところないものの、欧米は中国共産党による戦時経済支援に対する懸念を強めている。