米政府は、中国政府の新型コロナウイルス関連統計に関する「透明性の欠如」への懸念を理由に、中国からの渡航者に新たに規制を設ける可能性がある。写真は、米シカゴのミッドウエイ国際空港の手荷物受取場の様子。2022年12月27日に撮影。(2022年 ロイター/Kamil Krzaczynski)

米、中国からの入国者に新たな規制検討 統計巡る懸念で=当局者

[ロサンゼルス 27日 ロイター] – 米政府は、中国政府の新型コロナウイルス関連統計に関する「透明性の欠如」への懸念を理由に、中国からの渡航者に新たに規制を設ける可能性がある。当局者が27日、明らかにした。

中国からの渡航者については、現地での感染拡大を巡る懸念から日本やインド、マレーシアがここ24時間に水際対策の強化を発表している。

米当局者は「中国における足元の感染者急増や、ゲノム解析データを含む透明性ある統計の欠如に関し、国際社会で懸念が強まっている」と述べた。

中国では感染拡大を受けて一部の病院や葬儀場が対応に追われているが、公式統計では26日までの1週間のコロナ感染による死者はわずか1人となっており、医療専門家や市民の間で政府の統計に不信感が広がっている。

こうした中、中国は26日、入国時の隔離義務を来年1月8日に解除すると発表した。

関連記事
「自然災害のせいにできないぞ!」「ここも、おから工事か?」武漢の街中に突如「大きな穴」湖北省武漢市で23日、路面が陥没し、自動車2台と市民3人が穴に落下する中国的な衝撃的な事故が発生しました。 幸い、2人は自力で脱出しましたが、1人は病院に運ばれました。この事故は中国SNSでトレンド入りし、社会問題化している「おから工事」への批判が集中しています。
上海の街なかにも「「給料を払って!」の怒りの大軍が現れた。
邪気渦巻く中国で暴走車が市民をはねる事件「1日に3件」も?
今年、若者をターゲットにした老人ホームが中国の浙江、雲南、重慶、合肥などで急激に人気を集めている。ストレスから解放されたい多くの若者が、このような施設を訪れて「躺平」、つまりゆったりとした生活を満喫している。専門家たちは、若者たちの心理状態が現在の経済状況に左右されており、それが経済にも影響を及ぼしていると警鐘を鳴らしている。
16日夜、中国山東省済寧市にある大型ショッピングモールで少女(14歳)が転落し、死亡する事故が起きた。 少女は […]