フランス各地で政府の年金制度改革案に反対する大規模な抗議運動が行われた。31日、パリで撮影(2023年 ロイター/Gonzalo Fuentes)

仏全土で127万人が抗議運動、年金改革に反対

[パリ 31日 ロイター] – フランス各地で31日、政府の年金制度改革案に反対する大規模な抗議運動が行われた。内務省によると、全国で計127万2000人が抗議行動に参加した。首都パリでは計8万7000人がデモ行進を行った。

年金制度改革案は、支給開始年齢を62歳から64歳に引き上げることなどが盛り込まれている。マクロン大統領は年金制度の存続に引き上げが「不可欠」だとしているが、世論調査では支給開始年齢引き上げ反対派が過半数を占めており、風当たりが強まっている。

関連記事
「中共による良心の囚人への弾圧は、全人類の良知に対する公然なる挑戦だ」国際良心の日、米中国領事館前で抗議集会を開催した。
南アフリカ政府は4月14日、アメリカとの関係を立て直すため、特使を任命したと発表した。
アメリカ国防総省は2025年3月、2019年に中国・武漢で開催された国際大会に参加した米軍人の一部が、新型コロナウイルスに類似した症状を示していたとする報告書を公開した。
国内で唯一、原材料から製鉄が可能な2基の高炉の操業停止を防ぐため、イギリス政府は4月12日、緊急立法を実施し、中国の敬業集団が所有するブリティッシュ・スチール社の運営権を接収した。
ジャン=マリー・ルペンは、伝統と愛国心を掲げ、グローバリズムや近代的政治体制に抗した20世紀フランスの重要人物である。