マイク・ペンス前米副大統領のインディアナ州の自宅から機密文書が見つかった問題に絡み、米連邦捜査局(FBI)は数日中にペンス氏の自宅を捜索する計画と、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が2日、関係筋の情報として報じた。2022年6月撮影(2023年 ロイター/Rebecca Noble)
マイク・ペンス前米副大統領のインディアナ州の自宅から機密文書が見つかった問題に絡み、米連邦捜査局(FBI)は数日中にペンス氏の自宅を捜索する計画と、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が2日、関係筋の情報として報じた。2022年6月撮影(2023年 ロイター/Rebecca Noble)

FBI、数日中にペンス氏の自宅捜索へ 機密文書巡り=新聞

[ワシントン 2日 ロイター] – マイク・ペンス前米副大統領のインディアナ州の自宅から機密文書が見つかった問題に絡み、米連邦捜査局(FBI)は数日中にペンス氏の自宅を捜索する計画と、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が2日、関係筋の情報として報じた。

報道によると、司法省は捜索の日程についてペンス氏の弁護士と協議を進めている。ペンス氏の弁護団は、1月にFBIに引き渡した機密文書以外、これ以上機密文書が発見されることはないと確信しているという。

FBIは1日、バイデン大統領の私宅などから副大統領時代の機密文書が相次いで見つかった問題に関する調査の一環で、デラウェア州レホボスにあるバイデン氏の別荘を捜索したが、機密と記された文書は見つからなかったと、バイデン氏の顧問弁護士が明らかにした。

関連記事
アメリカ国務省は、出産と子供の国籍取得を主な目的としてアメリカに渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表した。
アップルは、トランプ政権による関税政策と米中貿易摩擦に対応するため、iPhoneの生産ラインを中国からインドへ急速に移転している。
中国が関税報復でボーイング機の受領を停止。返却機は米国に戻され、ボーイングCEOは他国への引き渡しと業績回復を強調した。
トランプ米政権のベッセント財務長官と政府効率化省(DOGE)を率いるイーロン・マスク氏が省庁人事をめぐって怒鳴り合いの口論をしたとされる。口論は、当時ホワイトハウスを訪問していたイタリアのメローニ首相の耳にも届く距離で起こったという。米メディアが報道した。
ルビオ氏は関税がトランプ大統領の交渉戦略なのか、それとも目的そのものなのかという問いに対し、「どちらも正しい。どちらも正当だ」と述べた。