米国務省のプライス報道官(写真)は6日、ブリンケン国務長官による訪中の日程変更を巡り、米中政府は協議していないと述べた。2022年3月撮影(2023年 ロイター/Manuel Balce Ceneta)
米国務省のプライス報道官(写真)は6日、ブリンケン国務長官による訪中の日程変更を巡り、米中政府は協議していないと述べた。2022年3月撮影(2023年 ロイター/Manuel Balce Ceneta)

米中、ブリンケン国務長官の訪中日程変更巡り協議せず=国務省

[ワシントン 6日 ロイター] – 米国務省のプライス報道官は6日、ブリンケン国務長官による訪中の日程変更を巡り、米中政府は協議していないと述べた。

ブリンケン長官は先週3日、米本土上空で中国のものとみられる偵察気球が発見されたことを受け、予定していた訪中を延期。気球に関する問題は中国による「無責任な行動」としつつも、米政府は引き続き関与を続ける意向で、状況が許せば訪中を模索する考えを中国外交担当トップの王毅氏に伝えたことを明らかにしていた。

関連記事
米国が長年依存してきた中国製デバイスは、中国共産党政権が主導する国家的な取り組みによって、米国の戦略的利益や国家安全保障を損なうために繰り返し利用されてきた。これは、消費者向けデバイスに最初から仕込まれたマルウェアから、重要インフラに対する破壊工作まで多岐にわたる。
米政府がハーバード大への助成金と契約金計約3400億円を凍結。大学の改革拒否が理由で、思想の多様性確保などを要求
ドジャースのカーショー投手は、ホワイトハウスでのスピーチで、チームメイトやスタッフが見せた「自己犠牲」と「謙虚さ」、そして「他者を優先する姿勢」を称賛し、それがいかにしてチームを一つにし、成功へと導いたかを語った。
食品の安全性めぐり全米で規制強化の動きが見られる。2025年の最初の3か月間だけで、全米20州で約40本の関連法案が提出されたと言う。
アメリカ・アイダホ州議会は4月4日、コロナに治療効果があるとされる寄生虫治療薬「イベルメクチン」を医師の処方や相談なしに購入できるようにする法案を可決した。