5月8日、松野博一官房長官は会見で、5日朝に首相官邸内で血を流して倒れているのが発見され、その後に死亡が確認された警視庁機動隊員は自殺だったと述べた。写真は2021年10月、都内で撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

5日朝の官邸内での機動隊員死亡は自殺=松野官房長官

[東京 8日 ロイター] – 松野博一官房長官は8日午後の会見で、5日朝に首相官邸内で血を流して倒れているのが発見され、その後に死亡が確認された警視庁機動隊員は自殺だったと述べた。

官房長官によると、5日午前4時40分ごろ、首相官邸西門守衛所トイレ内で警視庁機動隊員が拳銃を使用して自殺を図り、搬送先の病院で死亡が確認された、と報告を受けた、という。詳細は警視庁が調査中で「コメントは差し控える」と語った。

その上で、警察官は法令上、職務遂行のための拳銃の所持を認められており「警察において再発防止に向け、適切に対応がなされるべきと認識している」とした。

一方、8日から始まった65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルスの6回目のワクチン接種に関し、岸田文雄首相は接種するのかとの質問に対し、松野官房長官は「今後、諸般の事情を勘案しながら検討されるものと考える」と答えた。

関連記事
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明