バイカル湖(参考資料)

中国の水不足の深刻化、バイカル湖をめぐるロシアとの緊張を高める可能性

水不足に悩む中国が、その解決策として注目しているのが、世界最大の淡水湖であるロシアのバイカル湖だ。 しかし、当初はロシア政府の支持を得ていたものの、近年、中国政府がバイカル湖から水を輸入しようとする試みは、ロシア国民の反対により頓挫している。

中国の水不足が深刻化するにつれ、面積31,500平方キロメートルの湖へのアクセスは、2つの権威主義国家間の紛争地域になる可能性があるとアナリストは述べている。

オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所によると、中国の地下水の90%は飲用不可能で、農業や工業用に適しているのは半分程度であるという。 有害性の原因の多くは、急速な工業化に起因する。 乾燥地帯と深刻な干ばつは、国内の水不足を深刻化させ、北部では、海河、淮河、遼河、黄河流域の半分以上が水不足状態に陥っていると言われている。

その間近にあるのが、1644年から1911年まで中国の清朝に支配されたロシアのトゥバ州の近くにあるバイカル湖だ。 中国の事業体は、2017年に長さ1,000キロのパイプラインによるバイカルの水の輸入を、2019年にはボトリングによる輸入を試みた。

パイプラインは、モンゴルを横断して中国の甘粛省に水を供給する予定だった。 この計画は、当時のロシアの農業大臣や中国のシンクタンクも支持したが、ロシアの環境保護団体が反対の声を上げ、プロジェクトは頓挫した。

2019年、中国資本の瓶詰工場の建設が進められていたが、反対派による約100万人分の署名活動を受け、バイカル湖に近いロシアの都市イルクーツクの地方裁判所は、建設は違法と判断し中止を命じた。

今のところ、中国北部の水の多くは南部から供給されている、とローウィー研究所は報告している。 しかし、2022年に中国南部で発生した記録的な干ばつによって、中国政府の関心はバイカル湖に再び向けられることになる可能性がある。

ランド研究所の上級国際防衛研究員ティモシー・ヒース(Timothy Heath)博士は、「肝心なのは、ロシアがそのようなプロジェクトの建設に対する地元の反対をどう処理するかだ」とFORUMに語っている。 「中国がパイプラインの資金を負担し、水の代金も手厚く支払うと申し出れば、インセンティブになり得る。 しかし、ロシアの地方政府と民衆は輸出に抵抗するだろう。つまり、ロシアの中央政府は中国の代わりに地方民衆を弾圧し、さらなる怒りを招くか、あるいは政治が今、センシティブすぎることを受け入れるかのどちらかになるだろう」と述べた。

ロシアは2023年にサウジアラビアを抜き、中国に対する最大の石油供給国となったほか、ガス、石油化学製品、木材、鉱物などのロシアからの輸出も多く、中国の顧客に供給されている。

ヒース博士は「中国とロシアの間には、歴史や国境などの問題で緊張が残っている。 資源の取引条件をめぐる紛争も、摩擦要因になりかねない」と述べる。 「しかし、こうした相違よりも、米国の権力に反対し抵抗するという共通の関心のほうがはるかに大きい。 中国とロシアは今後も互いの便宜に基づくパートナーであり続けるだろう」と述べた。

関連記事
湖南省株洲市の湘江で、ウイルスサンプル収集用試験管が大量に発見され、住民たちは感染リスクに怯えています。当局は「未使用で損傷はなく、ウイルスは検出されなかった」と発表しましたが、専門家や市民の間で疑問の声が広がっています。試験管の正体や流出の経緯について調査が進む中、不安は収まりません。病院も研究所を信用できないのは間違いない。中国ではコロナが収束していないというのは、こういうことなのか?
ニセモノ摘発も命がけ、道徳低下した中国社会。中国福建省の展示会で、偽商品の摘発を目的とするインフルエンサーが暴行を受ける事件が発生しました。「福建鉄鉄」のカメラマンが問題商品を通報したことがきっかけで、出品者らから集団暴行を受けたとされています。この事件は、中国SNSやメディアで大きな注目を集めており、現在、市場管理局と公安当局が調査を進めています。偽商品撲滅の活動が招いた事件の経緯とその背景に迫ります。
19日、中国江蘇省連雲港市にある国有企業「中国化学工程第十四建设有限公司」の正門前で、ある女性が滞納された給料の支払いを求めて会社管理者の足に抱きつき泣き叫ぶ姿が撮影されました。この動画はSNSを通じて拡散され、多くの人々に衝撃を与えています。女性の訴えに耳を貸さない企業の対応と、中国社会で頻発する同様の問題に、ネット上では悲しみと怒りの声が相次いでいます。「惨め過ぎる」労働者の姿。官製メディアが宣伝する「盛世(繁栄)」中国のリアル。経営者が人間なのか? 人間であれば、会社をつぶす決意をして、会社財産を売って、給料を支払うはずだが。
湖北省武漢市で、配達食注文に対するクレームが原因で、配達員がナイフを持って客の家に押し入ろうとする衝撃的な事件が発生した。監視カメラには、ドアを内側から押さえる家主と、外でナイフを振り上げながら脅す配達員の姿が記録されている。この事件をめぐり、SNSでは中国社会のストレスや労働環境への懸念が噴出。「極限状態にある人々の行動は予測不能」といった声も広がっている。 至るところに「火薬庫」の中国、言動を慎まないと、いつどこで殺されるかわからない。
中国当局は自国を「世界一安全な国」と自慢している。学校フェンスに「高圧電流」?「確かに安全!」 中国山東省済南市の中学校を取り囲む「監獄のようなフェンス」が注目されています。2024年11月19日に撮影された映像では、巨大な鉄フェンスと高圧電流が流れるとされる鉄線が張り巡らされており、「高圧危険」「よじ登るな」といった警告表示が確認されました。この物々しい設備に対し、SNSでは「息が詰まりそうだ」「本当に安全なのか」といった懸念や皮肉が飛び交っています。中国当局が「世界一安全な国」と主張する一方で、過剰な防犯設備が子どもたちのメンタルに与える影響が懸念されています。