ガンビエの水上都市で、交通手段であるボートに乗る人々(クール 村岡 / PIXTA)
ガンビエの水上都市で、交通手段であるボートに乗る人々(クール 村岡 / PIXTA)

アフリカのベニス 数百年の歴史を持つ水上都市ガンビエ

アフリカのベナン共和国に数百年の歴史を持つ水上都市があり、イタリアのベニスのように、観光客に有名な観光スポットになっています。

ガンビエは、首都コトヌーから車で1時間ほどのノコウエ湖の上にある水上都市です。 人口はおよそ2万人で、アフリカ最大の水上都市です。

(アフリカのベニス、ガンビエの映像はこちらから)

16~17世紀にトフィヌ人がこの地に定住し、ノコウエ湖に家を建てたことが都市の成り立ちにつながったと考えられています。 それから約500年が経ち、ガンビエは原初の風情と文化のある場所として発展し、水上の生活を垣間見ることができます。

ガンビエの家、店、レストランはすべて、水面から数メートルの高さの柱の上に建っています。また、水上マーケットがあり、村の女性たちが商品を陳列しています。

ガンビエには完全な土地があり、そこには学校があります。土はすべて村人が船で運んできたもので、さらに土を輸入して墓地を作る予定もあります。

この村では、ほとんどの村人が漁業と観光で生計を立てており、漁に使う水中網は竹と網でできています。

また、村人たちは、観光客向けに新鮮な魚料理やお土産を販売するレストランやショップを数多く経営しています。

(ガンビエの様子を捉えた動画はこちらから)

ベナンは、世界でも後進国のひとつに数えられています。首都はポルトノボですが、実際の行政や経済の中心はコトヌーです。

(編集・中川真悟)

関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。