リンチ氏乗船の伊ヨット沈没、4人の遺体回収 残る不明者の捜索続く
[ポルティチェッロ(イタリア) 21日 ロイター] – 南部シチリア島の州都パレルモ沖合で19日に沈没した大型ヨット乗船者の捜索救助活動で、船内から4人の遺体が発見された。情報筋が明らかにした。
当局は犠牲者の身元をすぐには明らかにしなかったものの、英紙デイリー・テレグラフは、死亡者のうち2人は英著名起業家マイク・リンチ氏と18歳の娘と報じた。シチリア島の地元当局は報道についてコメントを控えた。
現地では残る行方不明者2人の捜索活動が行われている。
リンチ氏の妻が所有していた同船には22人が乗船しており、シチリア島ポルティチェッロ港沖に停泊していたところ激しい嵐に見舞われたとみられる。
関連記事

ゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領が提案した5月15日の直接会談に応じる意向を示し、「プーチン氏をトルコで待つ」と表明した。ウクライナ側は恒久的な和平交渉の前提として、即時の全面停戦を改めて要求しており、会談の行方が注目される。

10日にインドとパキスタンの間で発表された停戦は、どうやら長続きしなかったようだ。カシミール地方で両国の戦闘が続いていることを、インドのヴィクラム・ミスリ外務次官が確認した。

ロシアとウクライナは停戦に向け直接会合を行う段階が見えてきた。ロシアのプーチン大統領は、直接交渉は5月15日にトルコのイスタンブールで開催される会合から始まる可能性があると述べた。

インドとパキスタンは10日、カシミール地方での軍事衝突を受け、即時停戦で合意した。しかし、停戦発効直後から双方が「相手が停戦合意に違反した」と非難し合い、現地の緊張は依然として解消されていない。

ハーバード大学などアメリカの名門校が「民主主義への脅威」とされる理由とは? 外国人学生、補助金、思想拡散──国家安全保障の観点から見た学術界の現実に迫る。