(Yotsuba / PIXTA)

最低賃金の引上げ額が過去最高額に 10月1日から順次引上げが行われる

10月1日から全国の都道府県で最低賃金の引き上げが行われる。今回の引き上げによって全国の最低賃金の平均額は1055円となり、引き上げ前と比べて51円増加した。また51円の引上げは、当局の目安に基づいて地域別最低賃金額を改定する目安制度が始まった昭和53年度以降で最高額の引上げとなる。

最低賃金の引き上げ時期は各都道府県によって異なり、東京都や大阪府などをはじめとした25の都道府県では、10月1日に引き上げが行われる。また引き上げの時期が最も遅いのは徳島県で、11月1日となっている。

都道府県ごとにみると、最低賃金が最も高いのは東京都で1163円、次いで神奈川県が1162円、大阪府が1114円となっている。また15の都道府県で最低賃金が1000円を超えている。一方、最低賃金が最も低いのは秋田県で951円、次いで岩手、高地、熊本、宮崎、沖縄県の952円となっている。

最低賃金の引上げ額に注目すると、徳島県が84円と最も高く(896円→980円)、次いで愛媛県、岩手県が59円となっている(愛媛県897→956円、岩手県893→952円)

関連記事
10月1日から7日間の大型連休期間中、日本は中国人旅行者に最も人気のある海外旅行先となっている。先月に中国広東省深セン市で日本人の男児が刺殺された事件は、旅行の計画にあまり影響がないという。
日本郵便は10月1日から手紙の料金を現行の84円から110円に引き上げるなど、郵便料金を値上げする。これは消費税率の引き上げを除き、1994年以来初の値上げとなる。
石破新内閣の顔ぶれ、経歴とは? 全閣僚のうち、13人が初入閣。総裁選の石破陣営や旧岸田派、旧森山派から複数人が入閣した一方、旧安倍派から入閣した人はいなかった。
藤井聡太王座は第72期王座戦の五番勝負で永瀬拓矢九段を下し、京都での圧巻の3連勝をもってタイトルを初めて防衛した。この勝利により、彼の通算タイトル獲得数は25期に達し、将棋界の歴史に新たな1ページを刻んだ