EU: 中共元外交官と元公安職員、中国の人権問題について講演

2005/10/25
更新: 2005/10/25

【大紀元日本10月25日】中国共産党(以下、中共)を脱党した人数が500万人を突破した19日、前中共駐豪州シドニー領事館の外交官・陳用林(チェン・ヨンリン)氏および前天津市国家保安局職員で、610オフィス(法輪功を取り締まる専門組織)職員・ハオ鳳軍(ハオ・フォン・ジュン)氏は、中国人権問題について欧州議会ビルにて講演を行った。中共駐欧州連盟外交団から、講演を阻止しようと圧力をかけたが拒否された。

ハオ鳳軍氏が中国人権問題について講演を行った。(大紀元)

陳、ハオ両氏は19日午前、欧州連盟の招請を受け、欧州の最初訪問地ブリュッセルの欧州議会ビルで、「中共離脱者が語る中国人権問題」討論会にて講演を行った。

討論会会場(大紀元)

討論会会場(大紀元)

欧州議会人権委員会支部副主席チャールズ・タンノック博士および議員サイモン・カバニー氏が司会を務めた。欧州議会議員および議員アシスタント十数人、人権団体、駐欧州連盟外交団代表ら、西側および中国を含むアジア各国のメディアが参加。中共駐欧州連盟外交団員らも同講演会に参加した。

ハオ氏は、同組織の構造や運用、資金供給源、西側諸国への潜入浸透および中共が『九評共産党(共産党についての九つの論評)』、脱党の波に対する怯え、そして、中国で行われている弾圧などの人権問題を詳しく分析した。

陳氏は14年間の外交職務内容および経験から、中共が中国民主運動、チベット、新疆、台湾および法輪功などの反体制派における人権迫害の真相を明らかにし、特に、中共の外交策略は優遇した貿易条件で西側諸国を誘惑し、人権、軍事および政治などの面においての意見を放棄させる内容を暴露した。陳氏はさらに、「新華社」は中共の宣伝道具であり、同社の記者らも情報収集工作をしていることを強調した。陳氏は、来場した新華社の記者に対して、必ず今回の討論会で提起した人権などの内容を忠実に報道するよう呼び掛けた。

「国境なき人権」主席ウィリー・フォートレ氏(大紀元)

中国から帰国したばかりの「国境なき人権」主席ウィリー・フォートレ氏は、今回の中国訪問で多くの記者、インターネットで北京政府に異議を唱えた人々、カトリック教地下教会のリーダー、メンバーらと接触したと話し、中国の人権は改善しておらず、中共が謳う言論の自由、集会の自由及び宗教信仰の自由は全て虚像であり、西側諸国を騙すために編み出したウソ偽りであると自ら証言した。

当討論会で特別来賓として招かれた、欧州大紀元総編集長・周蕾(ゾォー・レイ)氏は、10月19日は独裁者サダム・フセイン氏が裁判を受ける日であり、中国大陸民衆が500万人脱党突破した日でもあるとし、陳、ハオ両氏の今回の講演は特別な意味を持つと示した。周氏は、ここ一年間、中国の経済、軍事、人権などの問題に欧州の各メディアおよび各界が強い関心を寄せているとし、多くの人は、56年間執政して来た中共は、ウソ偽りと暴力による、その統治の本質は一向に変わっていないことに気付いたと指摘。周氏はさらに、中国の人権が踏みにじられ、悪化極まる状況は世の人々を驚かせたとし、大紀元時報の社説『九評』は世の人々に中共の邪悪の本質をはっきりと認識させ、中国人民が中共から離脱するために活路を切り開いたと示した。周氏は、ベルリンの壁が一瞬のうちに倒されたのと同様に中共も崩壊寸前だと示唆し、欧州諸国に対して、受け入れ態勢を事前に準備するように呼び掛けた。

タンノック博士は18日、中共駐欧州連盟議会の外交団職員・賛魏敏氏から討論会を中止させる要求の電話を受けたが彼は拒否した。陳氏は、このような動きは海外で中国の人権問題に触れられた際に現れる中共の本能であると分析した。また、中共は西側諸国の政治要人らに対して圧力をかけ、それらの活動を中止させるのが一貫したやり方だと話した。

中共駐欧州連盟の外交団職員ら(大紀元)

なお、同討論会には、中共駐欧州連盟の外交団職員3人、新華社記者および中新社記者が参加した。

(記者・李華)

関連特集: 中国人権問題