外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を供与する方針を発表した。
国際機関を通じて支援を行う。 林官房長官は、2日の記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民を支えるとの一貫した方針のもとで、常にミャンマー国民に寄り添いながら、ミャンマー国民に直接裨益する人道支援をしっかり実施して参ります」と表明した。
また林長官は、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。ミャンマーで確認された日本人の負傷者2人を含め3人とも命に別条はないという。
ミャンマーで行方不明の日本人1人と連絡が取れていない。
2日未明には、医師や看護師ら32人国際緊急援助隊医療チームを派遣した。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。