米テキサス州のアボット知事は、来年の大統領選でトランプ前大統領を支持すると表明した。
中欧の防衛関連企業と政府当局者によれば、兵器や軍装備品、関連サービスの輸出を拡大するため、防衛関連各社が新たな契約交渉を進めているという。
韓国の尹錫悦大統領と日本の岸田文雄首相は17日、米スタンフォード大で開かれた先端科学技術に関するラウンドテーブル(討論会)に出席し、クリーンエネルギーの供給網整備や、量子コンピューティングなどの革新技術での協力深化を表明した。
ロシア政府は西側投資家からロシア企業株を強制的に収用する新たな大統領令の検討を進めており、西側投資家の間では、大幅な安値での株式売却を迫られるのではないかとの不安が広がっている。
米ホワイトハウスによると、バイデン大統領は16日、政府機関閉鎖を回避するつなぎ予算案に署名した。
米商務省は17日、レモンド商務長官が王文濤商務相との16日の会談で、国家安全保障を守ることに交渉の余地がないと伝えたと発表した。
米国務省は日本への巡航ミサイル「トマホーク」の売却を承認した。総額は23億5000万ドルになる見込み。米国防総省が17日、発表した。
米紙ワシントンポスト/マンモス大学が実施した最新の世論調査によると、2024年米大統領選に向けた共和党予備選の早期実施州である東部ニューハンプシャー州で、ヘイリー元国連大使が2位に浮上した。一連の討論会で評価を高め、支持を伸ばした。
米通商代表部(USTR)のビアンキ次席代表は16日、米国が主導する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」について、来年貿易交渉を「再調整」する必要があると語った。
米上院は15日、政府機関閉鎖回避のためのつなぎ予算案を可決した。賛成87票、反対11票だった。
ミャンマー軍事政権の治安要員数十人が投降したり、身柄を拘束されたと、反軍政武装勢力が15日に発表した。
ドイツのピストリウス国防相は14日、欧州連合(EU)が来年3月までにウクライナに100万発の砲弾を供給する目標を達成できないという見通しを示した。EU国防相会議のために訪問したブリュッセルで記者団に語った。
来年1月13日に投票が行われる台湾総統選挙で、主要野党の国民党(KMT)と民衆党(TPP)は15日、候補者を一本化することで合意したと発表した。世論調査の結果を基に決定する。
米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は14日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスがガザの主要病院であるシファ病院を軍事目的で使用している証拠を入手したと明らかにし、こうした行為は「戦争犯罪」に値するとの見解を示した。
ブリンケン米国務長官は14日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議で、米国は「自由に独自の道を選択でき、モノ、アイデア、人が合法的かつ自由に行き交う地域」を信じていると強調した。
米下院は14日、政府機関閉鎖回避のためのつなぎ予算案を可決した。民主・共和両党の議員から幅広い支持を得た。
米議会の諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」は14日公表した年次報告書で、米国製の先端半導体製造装置の輸出を規制したにもかかわらず、中国企業が購入を続けていると指摘した。
オースティン米国防長官は14日、朝鮮戦争の休戦協定を履行している国連加盟国は中国とロシアが北朝鮮の軍事力拡大を後押ししていることを懸念していると述べた。
ロシアでイラン設計の自爆型無人機(ドローン)「シャヘド136」を大量生産する工場の建設が進んでいることが衛星画像で判明したと、米シンクタンクの科学国際安全保障研究所(ISIS)が13日公表した報告書で明らかにした。
松野博一官房長官は14日の閣議後会見で、岸田文雄首相が15日から19日までアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、米サンフランシスコを訪問予定だと明らかにした。
欧州連合(EU)欧州議会と加盟各国は13日、欧州委員会が3月に提案した「重要原材料法案」について幾つかの修正を加えた内容で合意に達した。
下院のジョンソン議長が政府機関閉鎖回避を目指して発表した暫定予算案について、上院民主党トップのシューマー院内総務が13日に支持する意向を示した。ただ、共和党の一部強硬派が反対しており、可決は不透明だ。
バイデン米大統領は13日、パレスチナ自治区ガザ最大のシファ病院について、同病院は保護されるべきであり、同病院に対する侵入的な行為が減ることを望むと述べた。