「小さな池の大きな魚」中国共産党、各国地方政府を懐柔 欧米シンクタンクが警鐘

中国政府が民主主義国家の政治体制の特徴を利用して、各国の地方政権を籠絡(ろうらく)し、中央政府の対中政策を反対させたり、崩しさせたりしている
2021/12/13

米大統領、つなぎ予算に署名 政府機関の閉鎖回避

[ワシントン 3日 ロイター] - バイデン米大統領は3日、来年2月18日までの連邦政府資金を手当てするつなぎ予算に署名した。これにより連邦政府機関の閉鎖が回避された。 つなぎ予算は2日に上院で可決され、大統領に送付されていた。
2021/12/04 Reuters

ツイッターのドーシーCEOが退任、後任には最高技術責任者のアグラワル氏

大手ソーシャルメディア・ツイッターは30日、ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)兼共同創業者がCEOを退任すると発表した。後任としてパラグ・アグラワル最高技術責任者が即日より就任する。ツイッター株は同日2.7%安で
2021/12/01 佐渡道世

米政府、中国企業など27社を禁輸対象リストに追加

[ワシントン 24日 ロイター] - 米政府は24日、国家安全保障および外交政策上の懸念があるとして複数の中国企業を事実上の禁輸リストにあたる「エンティティーリスト」に追加した。 さらに、パキスタンの核開発や弾道ミサイル開発に貢献したとして、中国とパキスタンの複数企業および個人もエンティティーリストに追加した。 米国と中国の関係は台湾や通商問題を巡り緊張が高まっている。 今回、中国、日本、
2021/11/25 Reuters

米の対アフリカ投資、持続不可能な債務負わせず=国務長官

[ダカール 20日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は20日、訪問先のセネガルで、米国の対アフリカ投資は持続不可能な水準の債務を課すものではないと述べた。 米企業4社がセネガルと合意した総額10億ドル超相当の契約の調印式に出席し、米国は「対処できないような債務を相手国に負わせることなく」投資すると強調した。 米国は透明性のある持続可能な合意を通じてアフリカのインフラ建設を支援する姿勢を打ち出
2021/11/22 Reuters

石油備蓄の放出要請、コメント控える=松野官房長官

[東京 18日 ロイター] - 松野博一官房長官は18日午前の記者会見で、米バイデン政権が日本や中国などに石油備蓄放出の検討を要請したとするロイター報道について「報道は承知している」としたうえで、「日米間では日ごろから様々なやり取りをしているが、一つ一つにコメントすることは控える」と述べた。 原油価格高騰を巡っては「国際的なエネルギー市場の動向や日本経済に与える影響を注視しつつ、産油国に対し増産の
2021/11/18 Reuters

日米両国、日本の鉄鋼・アルミへの追加関税解決に向けた協議開始で合意

[東京 15日 ロイター] - 萩生田光一経産相とレモンド米商務長官が15日会談し、米通商拡大法232条に基づく日本の鉄鋼・アルミ製品に対する追加関税措置の解決に向けた協議を開始することで合意した。 萩生田経産相とレモンド商務長官は、1時間20分程度、初めて対面で会談した。 日本は米国に対し、世界貿易機関(WTO)に整合的な形での完全解決を求めてきた。経産省幹部は「これは撤廃をイメージしている。
2021/11/15 Reuters

「研究協力のリスクが高い」米、中国スパイ摘発が頓挫するも懸念の声根強く

中国共産党の経済スパイ活動に対抗するための米司法省の「チャイナ・イニシアチブ」は、挫折や人種差別の非難に遭遇した。一方、米中の研究協力にはベネフィット(利益)よりもリスクが大きいという見方もある。
2021/11/07

萩生田経産相、米商務長官と電話会談 米国の鉄鋼・アルミ追加関税撤廃を求める

萩生田光一経済産業相は日本時間の5日、米レモンド商務長官と電話会談し、鉄鋼とアルミニウムの輸入に対する追加関税問題の解決を強く求めた。米国はすでにEUとの間で一部撤廃の合意に達しており、来年1月より開始する。レモンド長官
2021/11/05 佐渡道世

米、コロナ禍で約2割の世帯が全貯蓄を失う=調査

最新調査によると、コロナ禍による経済的問題で米国の約2割の世帯がすべての貯蓄を失ったことが明らかになった。所得による格差も顕著に現れており、低所得層がより大きな困難に直面しているという。
2021/10/25 Wenliang Wang

グーグル、サイト利用しなくてもユーザー情報を収集…競合他社CEOが指摘

次世代検索エンジン・ダックダックゴー(DuckDuckGo)のCEOのガブリエル・ワインバーグ氏は20日、Google社がネットニューザーの個人情報を大量に収集していると指摘し、その追跡の仕組みを解明した文章を自社ホーム
2021/10/21

WTO、対中審査会 米「約束を果たせなかった20年」と集中砲火 日豪も是正求める

世界貿易機関(WTO)は10月20日、第8回目の対中貿易政策審査会合を開催した。WTOが中国の貿易政策を審議するのは2018年以降初めて。
2021/10/21

トヨタ、米国でEV用バッテリー工場設置 2030年まで 

トヨタ自動車は18日、米国で約34億ドルを投資し、2030年までにバッテリー式電気自動車(BEV)用のバッテリー工場を建設すると発表した。新工場は1750人の新規雇用が見込まれ、2025年で稼働する予定。
2021/10/19

米財務長官、債務上限巡る緊急措置を12月3日まで延長へ

[ワシントン 18日 ロイター] - イエレン米財務長官は18日、連邦政府の債務上限復活を受けて実施している「公務員退職・障害基金」や「郵便退職者医療手当基金」などへの拠出を停止する緊急資金繰り措置を12月3日まで延長すると議会指導部に伝えた。 民主党のペロシ下院議長ら議会指導部に宛てた書簡で、「政府が全ての義務を果たすことを長期的に確保できるような方法で、議会が債務上限の引き上げまたは一時停止を
2021/10/19 Reuters

アマゾン、中国のアップルストアから聖書などのアプリを削除

アマゾンの書籍読み上げサービス「Audible(オーディブル)」は15日、中国本土のアップルストアから聖書とコーランのアプリを削除した。当局から「必要な許可」が得られていないことを理由に挙げた。中国政府による情報規制が一
2021/10/18

iPhone13、最大1000万台減産の見通し 28日の決算発表で生産スケジュール公表か

米アップル社は世界的な半導体不足の影響で、新型スマートフォンiPhone13シリーズの2021年の生産目標を、最大1000万台の減産する見通し。ブルームバーグが12日、関係者の話として報じた。アップルは28日に決算発表を
2021/10/15

在米日系企業の6割強、半導体不足でマイナス影響 政府に「共産圏の影響を最小化」との要望も

半導体不足が続くなか、その影響は在米日系企業にも波及している。ジェトロは9月23日から29日にかけて、半導体不足が在米日系企業に与える影響についてアンケート調査を行った。そのうち、111社から有効な回答を得た。
2021/10/14

通知のない停電で操業に支障、サプライチェーン混乱… 上海米商工会議所 当局に改善要求

中国進出の米国企業はこのほど、中国における電力制限や生産制限の措置により、大きな打撃を受けている。在上海米国商工会議所(AmCham)のカー・ギブス(Ker Gibbs)会頭は、予告なしの大規模停電が原因で、上海に活躍す
2021/10/11

米インテル社、レノボ社CEOをアドバイザーとして招待 「情報セキュリティが懸念」=米メディア

米国を拠点とする世界最大の半導体メーカー、インテル社が、中国のパソコン大手、レノボのCEO・楊元慶(よう・げんけい)氏を新しい諮問委員会に招いたことが物議を醸した。
2021/10/08

買い物は誰にとっての「不要不急」なのか 入国規制で大打撃被った米国小売店主が苦言

カナダとの国境に面するミシガン州・ポートヒューロン市は、かつて発明家トーマス・エジソンが少年時代を過ごした、人口2万9,000人の小規模な都市だ。観光業が盛んで、カナダからの買い物客から多くの恩恵を受けていたが、17ヵ月間にわたる渡航禁止措置によりその経済は壊滅的な打撃を受けた。住民の窮状を救うため、地元選出の議員は渡航禁止措置を解除するよう求めている。
2021/08/19

撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が警告

言論の自由を掲げるNPO団体「ペン・アメリカ(PEN America)」はこのほど、米ハリウッド業界は巨大な中国市場での商業的成功のために、ますます中国共産党の検閲を受け入れるようになっていると指摘する。中国から具体的な要求がない場合でも、中国側は映画配給会社や製作者とのビジネスの取引の上で、自発的な「自己検閲」を行なっている。
2020/08/12