中国74%「拷問は必要」=アムネスティ調査

【大紀元日本5月22日】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは13日、世界の拷問に関する調査結果を発表した。30年前、国連総会で「拷問等禁止条約」が採択されているにも係わらず、拷問は依然として
2014/05/22

中国、初の国家安全青書 「テロ活動が活発化」

【大紀元日本5月7日】中国初となる国家安全青書が6日に北京で発表された。青書は中国の国家安全情勢について「国内のテロ活動は活発期に入った」と分析し、政府機関や警察官がターゲットにされているなど、その特
2014/05/07

中国記者協会、昆明事件で外国メディアを批判 「テロに二重基準」

【大紀元日本3月4日】中国記者協会は雲南省昆明市で1日に起きた無差別殺傷事件の報道をめぐって、米CNNなど海外メディアを「テロ事件の報道に二重基準を持っている」と名指して批判した。国営新華社通信が3日
2014/03/04

レストランでガス爆発、1人死亡23人負傷=河北省

【大紀元日本3月4日】中国河北省滄州市のレストランで3日、爆発事故が起き、少なくとも1人が死亡、23人が負傷した。 地元当局はテロなどの事件性を否定し、ガス漏れによる爆発が強いとの見方を発表した。 爆
2014/03/04

昆明の無差別殺傷 政府発表を疑問視する声も

【大紀元日本3月3日】雲南省の省都・昆明市で1日夜に発生した無差別殺傷事件で、同市政府は2日、「新疆ウイグル分裂勢力による組織的な重大暴力テロ事件」と断定した。市政府の発表の速さや、事件に関する具体的
2014/03/03

容疑者出資モスク、一年前の同日に取り壊された=天安門車炎上事件で村長証言

【大紀元日本11月9日】10月28日天安門広場で起きた車突入・炎上事件を「テロ襲撃」と断定した中国当局。事件現場で死亡したウスマン・ハサン(33)容疑者はウイグル人で、新疆ウイグル自治区クズルス・キル
2013/11/09

共産党委員会前で連続爆発事件 8人死傷=山西省

【大紀元日本11月6日】山西省太原市にある同省共産党委員会の建物前で6日午前7時40分(日本時間同8時40分)頃、連続爆発事件が発生し、複数の死傷者が出た。中国政府系メディアはテロの可能性を示唆してい
2013/11/06

「状況、政府の見解だけ」 ウイグル会議、国際社会の調査求める=天安門突入事件

【大紀元日本10月31日】中国公安当局は30日、北京の天安門広場で起きた車両突入・炎上事件を「テロ攻撃」と断定し、容疑者5人を拘束したと発表した。死亡した3人と合わせ、8人は名前からいずれもウイグル族
2013/10/31

「安定を脅かす虚偽情報」流した256人、身柄拘束=新疆ウイグル自治区

【大紀元日本10月9日】中国の新疆ウイグル自治区で、6月末から8月末までの2ヶ月間で、インターネット上で「安定を脅かす虚偽情報」を流したとして256人、ジハード(聖戦)など「極端な宗教思想」を伝えたと
2013/10/09

ボストン爆破事件の死者に2億円の賠償金 中国市民「アメリカは天国」

【大紀元日本7月9日】4月15日に米マサチューセッツ州で開催されたボストン・マラソンで起きた爆発テロの被害者への賠償が今月から始まった。事件に巻き込まれ死亡した中国人留学生に219.5万ドル(約2.2
2013/07/09

指名手配に装甲車配備 新疆各地、厳戒態勢

【大紀元日本7月3日】中国新疆ウイグル自治区公安庁は2日、殺人や放火、爆発物製造などの「テロ活動」を行ったとして、ウイグル人11人を公開指名手配するとの通知を出した。200人近くが死亡したとされる20
2013/07/03

スパイ容疑で元人民軍職員を拘束 ダライ・ラマ14世や亡命政府の情報収集

【大紀元日本5月27日】インド警察は24日までに、偽造した身分証明書を所持していた中国人民解放軍の元職員で亡命チベット人の男を同国北部ダラムサラで拘束した。 拘束前、スパイ容疑でこの男を取り調べたチベ
2013/05/27

「中国政府への報復」タリバン組織 パキスタンで中国人観光客を殺害 

 【大紀元日本3月3日】パキスタン警察当局によると29日、同国ペシャワル市内で中国人女性観光客と同伴男性が襲撃され、死亡する事件が起きた。同日、イスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動(TTP)」は
2012/03/03

新疆の人質事件 政府公表に矛盾点

 【大紀元日本1月1日】新疆ウイグル自治区ホータン地区の皮山県で28日に発生した「暴力テログループ」による人質事件に関して、中国当局の公表内容は現実的根拠に乏しいと指摘されている。また、政府メディアの
2012/01/01

新疆カシュガルで連続襲撃事件 19人死亡 政府弾圧への報復か

 【大紀元日本8月2日】新疆ウイグル自治区カシュガル市で7月30、31日の両日に発生した襲撃事件で、容疑者6人を含め、少なくとも19人が死亡、数十人が負傷した。カシュガル市当局は、事件は反政府組織が仕
2011/08/02

ビンラディン容疑者の潜伏生活 隣人らが証言

 【大紀元日本5月9日】米海軍特殊部隊がアルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害した後、パキスタン北西部にある潜伏先が国際社会の注目の的となっている。メディア報道の中では、アボッダバードでの潜
2011/05/09

ビンラディン死亡に「ほっとした」ウイグル人 中国、「対テロ」名目で弾圧正当化

 【大紀元日本5月7日】オサマ・ビンラディンの死は中国でも大きな関心を呼んだ。喜ぶ人、同情する人、英雄だと称える人。しかし、北京にある中央民族大学のウイグル人学者のイリハム・トフティ氏は「ほっとした」
2011/05/07

12人テロ容疑で逮捕=英ロンドンなど3都市で

 【大紀元日本12月21日】AP通信によると英国テロ対策警察は20日、休暇シーズンを狙ったテロ計画の容疑で、ロンドンを含めた3つの都市で早朝、12人の男を逮捕したと発表した。 テロ対策警察本部の副長官
2010/12/21

マニラのバスジャック事件 香港観光客8人死亡 警察隊が犯人を射殺

 【大紀元日本8月25日】フィリピンの首都マニラで23日、香港からの観光客らを乗せた観光バスが銃を持った男に乗っ取られた事件で、同日夜に特殊警官部隊(SWAT)がバスに突入し、犯人を射殺した。ロイター
2010/08/25

「新華社だって嘘を言う」 新疆爆発事件、地元公安局が否定

 【大紀元日本8月24日】新疆ウイグル自治区のアクス市郊外で19日に発生した7人死亡14人負傷の爆発事件について、地元公安局は香港メディアの取材に対し、事件の発生を完全否定した。 香港メディア・明報に
2010/08/24

新疆ウイグル自治区で爆発事件 7人死亡 テロとの見方

 【大紀元日本8月19日】中国の新疆ウイグル自治区のアクス市郊外で19日午前10時半(日本時間午前11時半)ごろ、電動三輪車が突然爆発し、7人が死亡、14人が負傷した。新華社通信が地元警察の情報として
2010/08/19

インドで列車脱線事故、死傷者245人超す 毛派の攻撃

 【大紀元日本5月29日】インド東部では28日未明、カルカッタ発ボンベイ行きの夜行列車が走行中に脱線・衝突する事故が発生した。現時点で死者は100人を超え、少なくとも145人が負傷。死傷者の数はさらに
2010/05/29

【ニューヨーク通信】名誉の旗“Flag of Honor”

 【大紀元日本9月12日】“Flag of Honor”(名誉の旗):星条旗の紅白の縞の上に、亡くなられた方々の名前がびっしり書き込まれている。(写真・山崎)“Flag of Honor”(名誉の旗)
2009/09/12

中国社会科学院青書:北京五輪が直面する最大のリスク

 【大紀元日本1月7日】中国社会科学院社会学研究所がこのほど発表した「2008年社会青書」では、2008年北京五輪に通信妨害、テロ活動、大気汚染、公共安全、管理警備、交通渋滞、食品安全、旅行安全、社会
2008/01/07

中国で何が発生しているのかを把握すべき=英ブレア前首相

 【大紀元日本11月8日】英国のブレア元首相は11月5日香港で、世界は中国の飛躍に注目し、この共産主義国家を知る必要がある、と述べた。 ブレア氏は「香港総商会」主催の公演で、多くの国が反テロに力を注ぐ
2007/11/08

国連安保理非常任理事国、新たにリビア・ベトナムなど5カ国

 【大紀元日本10月21日】国連総会は10月16日に、安保理の非常任理事国として、来年1月より2年間の任期で、リビア、ベトナム、ブルキナファソ、クロアチアとコスタリカを新たに選出した。 *リビア:外交
2007/10/21

写真報道:「9・11」から6年目、グランド・ゼロで追悼式典

 【大紀元日本9月13日】多くの犠牲者を出した「9・11」同時多発テロから6年を迎えた今年の9月11日、全米各地で追悼式典が行われた。世界各地から多くの人々がこの日、ニューヨーク・マンハッタン、当時ハ
2007/09/13

豪州:法輪功迫害に関心を寄せる運動、シドニーで展開

 【大紀元日本9月5日】思想と文化の自由を提唱する「中国自由文化運動」委員会が主催した「法輪功・苦難週間に関心を寄せる」運動は9月2日、APEC会場の豪州シドニーにて幕を開けた。豪州ラジオ放送局、豪州
2007/09/05

小池防衛相訪米、情報防衛強化

 【大紀元日本8月13日】小池防衛相は5日間の訪米で、8月8日から米国防総省でゲーツ米国防長官と会談し、ホワイトハウスでチェイニー副大統領、アーミテージ元国務副長官と会談した。また、9日午前に、国務省
2007/08/13

中国の軍事演習部隊、ロシア入り

 【大紀元日本7月31日】中国「平和使命-2007」軍事演習に参加する中国軍の部隊がこのほど、ロシアに到着し、上海協力機構の加盟各国の軍隊による反テロ軍事演習に参加した。 中国メディアの報道によると、
2007/07/31