【ビデオあり】またも「予告なしのダム放流か」 深刻な中国洪水被害

この頃、中国湖南省では深刻な洪水災害に見舞われている。
2024/07/04 李凌

北朝鮮、テレビ放送向け通信衛星を中国からロシアに切り替え

【ソウル】韓国統一部は7月1日、北朝鮮が国家テレビ放送の伝送を中国衛星からロシア衛星に切り替えたと発表した。先月、ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪問し、両国は各分野での協力を強化する合意を交わしており、この動きにより中国は「傍観者」となった形だ。
2024/07/03 李言

未来の戦争を先取り AI軍拡競争、勝利するのは中共か

中国の国防大学の秘密実験室で、兵士たちは前例のないAI指揮官の命令を受けて訓練を行っている。このAI指揮官は、大規模な仮想戦場での作戦指揮を担当しており、これまでにない規模の演習を可能にしている。これにより、中国共産党(CCP)は人民解放軍(PLA)の高官を他の任務に集中させながらも、大規模な訓練を実施できるようになっている。
2024/07/02 徐天睿

中国人女性が日本人の子供を守り犠牲になった蘇州通り魔事件 政府の反応は日中で大違い

最近、中国蘇州市で発生した、日本の幼い子供たちを狙った凶行に、スクールバスの前で子供たちを守った中国人女性、胡友平さんが6月26日に重傷で亡くなった。
2024/07/01 新唐人テレビ

中国海軍の駆逐艦とフリゲートが大隅海峡を通過 ここ3日で2回

防衛省統合幕僚監部は、6月27日午後、宮崎県の都井岬南東約40kmの海域で、中国海軍のルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻とジャンカイⅡ級フリゲート1隻を確認したと発表した。これらの艦艇は前日にも大隅海峡を通過しており、海上自衛隊が警戒監視活動を強化している。
2024/06/29 橋本龍毅

米国務副長官、留学生政策で発言-中国からは文科系、インドからは理科系を歓迎

米国務副長官のカート・キャンベル(Kurt Campbell)は6月24日、米国が今後、より多くの中国の文科生とインドの理科生を受け入れるべきだと述べた。これは、ニューヨークのシンクタンクである外交問題評議会(CFR)で行われたイベントでの発言である。
2024/06/29 林燕

吉林公園で刺傷されたアメリカ人教師4人、無事帰国または夏季旅行を再開

中国吉林省の公園で刺傷された4名のアメリカ人教師が、無事に国内の家族と再会するか、夏季旅行を再開した。これらの教師はアイオワ州のコーネル大学(Cornell College)に所属している。大学のジョナサン・ブランド学長によると、全員が元の夏季計画に戻った。6月10日、4名の教師と1名の中国人が吉林省の公園で刺傷され、警察は教師の一人と犯人が接触したことが事件のきっかけであると発表した。
2024/06/28 林燕

ロシアからの濃縮ウラン輸入が急増、中国共産党の目的は何か?

中国はロシアから前年比で大幅に濃縮ウランの輸入を増やしている。この急増は、中国とロシア間の核協力が強化していることを示している。本記事では、この核協力が国際安全保障に与える影響と、西側諸国が直面するリスクについて分析する。
2024/06/27 周曉輝

セカンド・トーマス礁の争端が地域紛争の引き金か=フィリピン大使

フィリピン駐美大使のホセ・マヌエル・ロムアルデス氏は、南シナ海のセカンド・トーマス礁(中国語: 仁爱礁)を巡る北京との争端が地域紛争を引き起こす可能性があり、印太地域の国々を巻き込み、さらには核戦争の懸念をもたらす可能性があると警告している。
2024/06/27 林燕

米国務省、『人身売買報告』 中国の強制的な臓器摘出を非難

【ワシントン】米国務省は6月24日、2024年版の『人身売買報告』(2024 Trafficking in Persons Report)を発表し、中国が再び最悪の評価である「Tier 3」に格付けされた。報告書は特に中国当局が「特定の団体」に対して強制的に臓器を摘出する犯罪に関与していると指摘している。米国務長官のアントニー・ブリンケンは報告書発表の際、「人身売買という忌まわしい行為と、各国政府や関係者の取り組みについて最も包括的な評価を行った」と述べた。
2024/06/27 李皓月

中国の太陽光発電業界、供給過剰で混乱に

中国政府が推進する太陽光発電業界は、過剰な供給によって混乱に陥っている。価格の急落と利益の低迷が続く中、多くの企業が苦境に立たされている。急速な成長は需要を上回り、産業全体の利益を圧迫。多くの企業が平均生産コストを下回る価格で販売を余儀なくされ、株価も大きく下落している。中小企業は特に深刻な影響を受けており、破産の危機に瀕している企業も多い。
2024/06/26 吳畏

中国・江蘇省で日本人母子刺される バス乗務員も刺され重傷

中国の江蘇省蘇州で24日、日本人学校のスクールバスが刃物を持った中国人の男に襲われ、日本人の母子がけがをした。命に別状はないという。バス乗務員の中国員女性も刺され、重傷となった。
2024/06/25 Wenliang Wang

エクアドル 7月1日から中国人のビザ免除を停止、新たな「移民」ルートとして日本が注目

エクアドル政府は、7月1日から中国公民に対するビザ免除政策を停止すると発表した。この変更は、エクアドルを「走線」(不法移民ルート)の出発点として利用していた多くの中国人にとって、大きな影響を与える。このルートの変更により、多くの人々が他の方法を模索せざるを得なくなっている。
2024/06/24 徐天睿

【単独インタビュー】前世と今生の狭間で 「小粉紅」はこうして反共主義者に変貌した

初夏の暖かい日差しがカフェの窓から差し込み、木製のテーブルに柔らかな光を投げかけていた。颜さんは静かにカップの中のコーヒーをかき混ぜ、その目には深い思索の色が宿っていた。中国本土での教育を受け、愛国主義を信奉していた彼が、今や全く異なる道を歩んでいる。その眼差しの奥には、言葉にされるのを待つ数々の物語が潜んでいるかのようだった。
2024/06/24 徐天睿

日本のエネルギー安全保障を強化 「特定の国に依存しないサプライチェーンの構築を」=齋藤経産大臣

齋藤健経済産業大臣は記者会見で、中国の太陽光パネル過剰生産が世界市場に与える影響について言及し、日本が技術革新と国際協力を通じてエネルギー安全保障を強化する方針を強調した。ペロブスカイト太陽電池など、先端技術が日本のエネルギー自立への鍵を握ると述べている。
2024/06/22 橋本龍毅

日本と中国、米為替操作監視リストに同時登録—異なる理由で

米財務省は6月20日、半期に一度の外為報告書を発表し、日本を新たに為替操作国の「監視リスト」に追加した。これにより、日本は既にリスト入りしている中国(中共)と共に名を連ねることとなったが、両国がリスト入りした理由は異なる。
2024/06/22 林燕

日本、中国および香港の7企業に経済制裁

日本政府はロシアのウクライナ侵攻を支援しているとされる中国および香港の7企業に対し経済制裁を発表。この動きは、欧米が既に同様の措置を講じている中での日本の決定的なステップとして位置づけられる。
2024/06/22 陳霆

中国潜水艦が台湾海峡に現れる 軍事力移動通路を暴露か?

6月18日の早朝、中国海軍の094型戦略核潜艇とみられる潜艇が、台湾海峡の水面を航行しているのを台湾の漁師が撮影した。専門家は、この核潜艇の出現が核威嚇を狙ったものか、米国や同盟国の軍事演習を避けるためのものかもしれないと分析している。同時に、この行動は中国の軍事力移動の通路をさらに暴露することになった。
2024/06/20 寧海鐘、駱亞

G7、中国へ強硬姿勢を示した理由 専門家が分析

6月14日、7か国グループ(G7)の首脳会議で発表された共同声明は、中国に関する項目が過去に比べて大幅に増加し、言葉遣いもこれまで以上に厳しいものとなった。
2024/06/19 宋唐、易如

日本周辺の異常な軍事動向 ロシア艦艇が津軽海峡に 中国艦艇が宮古海峡に

2024年6月になってから、北海道と沖縄周辺において、ロシアおよび中国の海軍艦艇が活発に活動を展開するなど、異常な軍事的動向が観測されている。海上自衛隊は警戒監視と情報収集の強化に努めている。
2024/06/19 橋本龍毅

不法移民が溢れるエクアドル、中国に対するビザ免除を7月から一時停止

南米のエクアドルは、7月1日から中国国民に対するビザ免除入国政策を停止する予定だ。米国への渡航を目的にした中国人の入国が急増している事態に対処するためである。
2024/06/19 林燕

オーストラリア記者チェン・レイ氏、中国共産党による公然とした妨害行為を受ける

6月17日、オーストラリアの首都キャンベラにて、オーストラリアのアンソニー・アルバニージ首相と中国の李強首相が首脳会談を行いました。3年以上にわたり中国で拘束されていたオーストラリア国籍の中国系TVキャスター、チェン・レイ氏が両国間の文書署名式典およびプレスカンファレンスに出席することになっていましたが、中国共産党の官僚によって意図的に視界を遮られる事件が発生し、メディア界に大きな議論を呼んでいる。
2024/06/18 李皓月

【プレミアム報道】中共、アフリカメディアへ統制強め、反米プロパガンダ推進(2)

中国共産党の官製メディアはアフリカ54カ国のうち少なくとも40カ国に存在する。
2024/06/18 Darren Taylor

中国の住宅市場危機 元中央銀行総裁・周小川氏が政府救済策に警鐘

中国の不動産市場の崩壊は経済、政治、社会に大きな影響を与えており、多くの危機が切迫している。中国金融システムの重要人物である周小川氏が警鐘を鳴らした。
2024/06/18 趙彬

NATO事務総長、中共はロシアのウクライナ戦争の「主な支援者」

​​NATOのイエンス・ストルテンベルグ事務総長は6月17日「もし南シナ海や台湾における中共の侵略を懸念しているなら、ウクライナの情勢に深刻な注意を払うべきだ」と指摘した。
2024/06/18 Andrew Thornebrooke